戸田恵梨香の結婚より水前寺清子の離婚の方が興味を惹かれるへんこ爺です。 そもそも私は戸田恵梨香なる人物が何者なのか全く分かっておりません、女優さんらしいということぐらいしか。
そんな私は本日中山製鋼と新日本電工に買い指値を入れていたのですが、両銘柄ともにあと3円届かず約定しませんでした、残念ながら。 今日は仕事がメチャ暇だったので仕事中に株価チェックを8万回ほどやったのですが、指値に届くことはなくヤキモキしただけでした。
さてここにきてコロナの状況が緊迫してきた感があり、世間は騒がしくなっておりますが、私は以前から1日の感染者数が3000人を超えるまで政府は動かないと言ってきましたが、その通りの現実となっています。 正確には3000人を超えたら動くというよりも、3000人を超えたら考え始めると言ってきましたが現にそうなっていますね。 しかし政府もそろそろ何らかのアクションを起こさないと、これ以上手をこまねいていたら政権の支持率低下を招くことになるでしょう。 今の時点ではまだ政府は感染者数が増えてもいいからGo To トラベルは辞めないという方針であるが、これはGo To トラベルが感染者数増加の原因ではないと政府は考えているからなのだが、英スコットランドの調査結果をどうとらえるのでしょうか、ガン無視するんですかね。 Go To トラベルの延長を決めたばかりなので今すぐ中止はカッコ悪すぎてあり得ないだろうが、このまま押し通せるかと言ったら厳しいように思う。 まぁ国民がGo To トラベルの政策をどのように考えているかによるところが大きいと思う。 つまり最終的には世論の声に従わざるを得なくなるのは間違いないだろう。 でないと支持率が持たないからね。 国はGo To トラベルで移動を推奨し、地方の自治体は帰省等は控えるようにと言う、面白い国だね日本は。
スイングトレードランキング
コメント