今週の戦略で書いた通りやはり今週は売買チャンスはありませんでしたね。 買い増すほど下げもしなけりゃ利喰うほど上げもせず、面白みのない1週間でした。 今日になってようやく新日本電工が吹いて来ましたが、利喰うほどではありません、まぁ来週のお楽しみにはなりましたが。 日・米・欧とも指数は頭を置押さえられた格好になっていますが、ここからどういう動きになるのかですね。 まぁ多分日柄調整した後上げるというパターンになるような気がしていますが。 あっ、私にはこんな予想は不要ですのでテキトーに言ってるだけですよ。 まぁ真剣に考えたところでどうせ当たりませんから一緒ですが。 下げたら買い下がって、上げたら利喰う、ただこれだけを繰り返しやればいいんですから予想は不要です。 考えるべきはどの銘柄を手掛けるかと、どの水準で売買するか、これだけです。 これだけと言ってもこれを真剣に考える必要があります、ただ先行きの予想は不要というだけです。 とりわけどの水準で売買するかに関しては常に考えています。 行き帰りの通勤電車の中、勤務時間中の暇なとき、風呂に入っているとき、このような時はいつも考えています。 考えていないのは寝てるとき、食事の時、AV鑑賞してるときぐらいです。 なので私は電車の中でスマホを見たことがありません、ほとんどの方は皆さんご覧になっていますが。 そう言えば電車の中で思い出した、今朝の電車(南海)で株価のことを考えていたら、座っている私の隣に立っていた男性が、私の方を向いたまま50センチほどの至近距離でくしゃみを2発もかましよったんや。 思わず「この無礼者めが!!」と言いそうになったよ。 こんな奴がおるからしたくもないマスクを私がせにゃならんのよ、ったくもう。 朝っぱらから電車でイライラさせられたと思ったら、職場では例の検尿紙コップおじさんとトイレで一緒になり、例のごとく手を洗わずにトイレから出て行ったのを見て、「こら、おっさん、手洗えや!」と言いそうになったが言えず、またイライラが増しただけだった。 このおっさん私と係は違うから直接仕事での関りはないけど、部屋には1台しかコピー機がなく、同じコピー機を使わないといけないのである。 そしてまたこのおっさんがコピー機を使う頻度が一番多く、私も結構使うからこのおっさんがコピー機のタッチパネルを触った後に私が触ることが多々あるのだが、そのたびに私はこのおっさんのチ〇コを触ったような気分になってしまい吐き気を催すのである。 これを読んで不快な気分になった方にはお詫び申し上げるが、私よりかはまだマシだと思うので勘弁してくださいませ。
スイングトレードランキング
コメント