体調不良

 昨日、一昨日と記事を書く気が起きなかったので更新をしませんでしたが、3日もしないでいるとコロナに感染して入院してるんじゃないかと疑われそうなので今日は出てきました。 実はコロナには感染していないのですが体調が先週から悪くてすっきりしないので更新が億劫になっていました。 体調を崩したタイミングというのが皮肉にも先月の健康診断の結果が出てその結果を見た1時間ほど後というものでした。 いや結果は予想通りでどこも悪いところはないものだったのですが、それを見て「よっしゃー!」と張り切った1時間後に突如訪れたのです。 そこからは仕事にならず午後から3時間机の椅子に座ってただけで早退しました。 今の職場で働きだして十数年になりますが体調不良で早退、遅刻は初めてのことでした。 で、職場は早退したものの、電車で帰れるような状態ではなかったのでタクシーで家まで帰ることにした。 職場から家まではかなりの距離があり、運賃で2万円弱、それに高速代が2000円強かかるのですが、とにかく早く家に帰りたかったし動けなかったので仕方がない。 まぁでも大阪のタクシーの多くが運賃5000円を超えた分は5割引きという料金体系なので、結局15000円ほどの出費で済んだ次第です。 それにしても無駄な出費であったことに変わりはない、体調さえ崩さなければ必要なかったわけだから。 で、そのタクシーは職場の隣にある大きな病院から乗ったのですが、運転手がどういうわけか私を医者だと思い込んで、「先生、・・・・・」と私に話しかけて来た。 いやいや、私は医者じゃないと思ったが否定するのもめんどくさかったのでそのまま流しておいた。 専門的なことを聞かれたら否定しようと思っていたのだがそれもなく、最後まで医者で貫き通したった。 まぁ2万円ほどかかる距離を病院から乗る人間は医者ぐらいしかいないとその運転手は思ったのだろうね。 家に着くと嫁はんが「どうしたん、しんどいん?コロナちゃうやろな」と言うので、「熱もなけりゃ咳も出んし頭も痛ないわ」と言い返したもののすぐに布団敷いて寝こんだ。 次の日は朝から病院に行って出勤したが、病院でまた出費となり、健康じゃないと金は貯まらんわということを再認識した次第である。 


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック