あっ、すみません、タイトル間違えました。 世間があまりにも半沢直樹に浮かれていたのでついこちらも・・・。 正しくは山梨中央銀行(8360)です。 行名に中央がついていた関東の銀行だったものでうっかりしてたら間違えちゃいました。 今日の寄付882円で買い付けていまして終値はほぼ同値の881円でした。 3か月以上にわたる中段保ち合いから20日線と40日線のGCにより上に抜ける初動に入ったと判断しての買いです。 900円処に200日線が右下下がりで走っているのがちょっと嫌なのですが、今回は200日線を突破すると見て買いました。 なぜ突破すると判断したのかと言われても理論的な根拠はありません、感覚的にそう感じたとしか言いようがないです。 今まで多くのチャートを見てきてこの形は抜けるパターンだと脳が認識したということでしょうね。 あまり性能が良くない脳なので間違っている可能性は多分にありますが。 短期売買はとにかくチャートの形を見てどう感じるか、左脳1割、右脳9割でいいんじゃないでしょうか。 こう書くと何か行き当たりばったりの売買のように思われるかもしれませんが、左脳1割がそれを防いでくれていると思っています。
今日は配当取り最終売買日なので上げたのは当然のことであって、強い相場であるとは言いきれないですが、弱い時は最終売買日でも下げますから、それを思えばまあまあの強さだったんでしょうね。 それよりも今夜のNYがどういった動きになるのかが重要です。 ということで今日はこんなところですかね、じゃあまた。
スイングトレードランキング
コメント