川崎汽船買い

 今日の寄付で川崎汽船(9107)を買い付けました。 寄り値は1248円で引け値は1262円となっています。 複数あった買い候補銘柄の中で最も有望と思われたのが当銘柄だったので買いを入れました。 有望というのはチャート的に見てということであって、ファンダメンタルズは一切考慮していません。 ファンダメンタルズはチャートに「ほぼ」内包されているという考え方なので、あえて考慮する必要はないということです。 今日の引け後に業績の上方修正が発表されていますが、ある程度はすでにチャートに織り込んでいると思っておくべきでしょうね。
 さて全体相場の方はまた雲行きが怪しくなってきています。 NYは昨日下げたことで下降トレンド入りの可能性が再び高まっています。 昨日上げていれば記事で書いたように回避の可能性が色濃くなるところだったのですが、大幅に下げたことで現時点では70~75%ぐらいの可能性になってしまった感じです。 今日大きく反発しなければNYは下降トレンド入りとなりそうです。 対して日本の方はよほど大きく下げない限り、下降トレンド入りするにしたとしても最低でも2~3日を要すると思われます。 まぁしかしきわどい状況であることは間違いないので、当面買いは見送るのが賢明です。 いや、よほど自信のある銘柄なり売買技術があるなら別でしょうけどね。 NYのチャートが日本と同じようなチャートであれば別にどうってことはないのですが、なんせ下降トレンド入り寸前のところまで来ていますからね。 NYが下降トレンド入りしても日本はそうならない場合もないとは言えませんが、普通はまああまり考えられませんからね。 ということで今夜のNYは要注目です。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック