ついに待ってた局面到来か?

 昨日の記事で触れたように世界の株価指数に変化の兆しが現れようとしているような感じになってきた。 といってもまだ今の段階では精々五分五分でしかなく、明日明後日の動きを見てみないと何とも言えないが、今までのような上昇圧力は消えかけているように思える。 前から言ってるようにいくら金融緩和をやったとしても一本調子で上げ続けるわけがないのである。 つまりバブル相場にも途中で暴落、調整は必ずあるということだ。 まぁ明日、明後日と相場がどういう動きをするか知らんが、どうなっても私は眺めておくだけだ。
 さて今日は私は有給休暇を取得して家でのんびりしながら過ごしている。 9月に入ってからやや夏バテ気味だったのでいい休養になっている。 こうしてみると自分ではまだまだ元気だと思っていたがそんなことはなく、世間のジジイ並みに体力が落ちているようである。 昨日朝から職場でリポビタンDを飲んでいたら出勤してきた上司がすぐさま私のところへ来て、「〇〇さん体調悪いんですか?」と聞くので「いや、そんなこともないんですけど喉が渇いたので飲んでます」と答えておいた。 そこで「ええ、ちょっとしんどくて」と答えたりしようものなら、「このポンコツ爺はもうそろそろ使いもんにならなくなるな」と思われかねない。 これは何としてでも避けなければ・・・、なんせ今まで周囲より知的能力が劣っているのを体力面でなんとかカバーしてきただけに、その体力に不安要素が出てきたとなると私の将来に暗い影を落とすことになってしまう。 今のこの時期、真夏のピークが過ぎて少し気温も低めになりかけのころが疲れが出やすいということもあって夏バテとなる。 ほんとに元気な人はそんなこともないだろうが、一般的にはそうなるよね。 ここ1週間ほど私が夏バテ気味なのは、一般的な気候うんぬんよりも単に睡眠時間が30分ほど短めになっているからだと自分では思っている。 あと30分早く就寝の準備に取り掛かれば解決することになるんだろうが、ついついユーチューブを見てしまうからダメなんだよね。 ちなみに私が今嵌っている動画は怪談、幽霊話の類である。 もう1日中でも見ていたい。 そんな話が好きなくせに本当は怖がりで、もし幽霊なんか実際に見てしまったら腰を抜かすことは100%間違いないと思っている。 霊感はないから多分見ることはないと思っているが分からない、見えてしまうことだってないとは言い切れない。 私は霊を見たことはないけど霊の存在は2万パーセント信じている方である。 霊の存在を信じている非現実的な人間が、超現実的な相場をしているという面白い構図だね。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック