北新地

 今日も相場の話はせんでいいでしょ、イメージしていた動きに近い形で進んでいるし言うことは特にない。 今週私の頭の中は金曜日にキレイなおねえさんと飲みに行くことしかない。  淀屋橋勤務の時は毎日北新地のネオンを見ながら帰ってたけど、1年前に泉州の片田舎勤務になってからは新地のネオンは全く見ていない。 あぁ早く新地のネオンが見たい。 コロナがなんぼのもんじゃい! コロナが恐くて夜の街が歩けるかってんだい。 まったく科学的根拠はないけどイメージ的にはクラブやホストクラブは危ないけど、ダイニングバーなら大丈夫だろうというのがあるよね、ってそう思ってるのはひょっとして私だけか? まぁなんでもいい、とにかく私は北新地へ乗り込むのだ。 もし来週から再来週にかけてこのブログの更新が止まったら、私がコロナに感染したと思ってくれたらいい。 まぁ私は感染しないけどね。 何を根拠にそんなことが言えるのだと思われるだろうが、世の中大体そんなもんである。 言っておくが大体であって絶対ではない。 でも結構絶対に近いように思う。 科学的な根拠はもちろんないのだけれども、非科学的な根拠は自分の中であるから言っている。 私の中にある非科学的な根拠とは違う話になるが、日本の感染がある程度抑えられている理由として、手洗いをはじめとした清潔に対する意識が高いからだというのがある。 この理由に対してほとんどの人が同意すると思うが、私はそれほど根拠のある理由だとは思っていない。 そう私が思う理由の一つにベトナムの感染状況がある。 こう言ってはベトナムの方に失礼になるかもしれないが、日本より衛生状態がいい国とは言えないと思っている。 それなのにあの感染者数の少なさは何なのか? 死亡者数に至っては0人である。 国が虚偽の数字を報告しているのか? いや、いや、中国と一緒にしたらベトナムに失礼だろう。 じゃあ人口が少ないからなのか? いや、日本よりは少ないがそれでも1億近く(9500万人)いるじゃないか。 じゃあなぜなのか? 誰もこのことについて語らないが、語らない理由はその理由が説明できないからだろう。 テレビやマスコミは説明できないことは取り上げないことになっているからね。 当然医者も分かっていない。 みんな目に見える科学で説明できるものしか信じないからこうなるのよ。 なんか話がオカルトチックになりそうだからこの辺でやめておく。 とにかく金曜日は北新地へGO!GO!GO!レッツゴー!だ。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック