今日の帰りの電車(近鉄)でヘルメットをかぶったまま電車に乗ってきた男性がいた。 その男性は作業系の仕事をしている人ではなく、普通のシャツにズボン姿のサラリーマン風のおっさんである。 そしてヘルメットは工事現場なんかで被るようものではなく、どちらかと言えば自転車に乗るときに被るようなタイプに似たものであったがそれとも違うようだった。 ヘルメットの色はこげ茶色っぽい色だった。 そしてそのヘルメットは顎までしっかりとベルトで固定されて被っていたのである。 なんでだよおっさん、電車に乗るのにしっかりとヘルメットをかぶる理由を教えてくれ。 事故で脱線して電車がひっくり返ったときのことまで考えて万が一に備えているのか、それともこれからこのスタイルをファッションとして流行らそうとしているのか、それとも頭蓋骨にひびでも入っていて保護するためにギブス代わりにしているのか、はたまたコロナウイルスが頭皮からも感染するという新事実でも掴んだのか? う~ん、私には理由が分からない。 しかしあんたのその勇気には感服するよ、人からどう思われても俺はヘルメットをかぶって電車に乗るんだというその気持ちに。 みんながマスクをしている車内で一人だけノーマスクでいる勇気なんかとは比べ物にならないくらいすごいよ、私も見習わなあかんね。 よし、そんなあなたには称号を与えよう、平凡で洒落てなくて悪いが「ヘルメットおじさん」でいいかな? 今後は必ずヘルメット着用の上電車に乗り、近鉄線の名物おじさんとしてこれから頑張ってくれたまえ、健闘を祈る。
スイングトレードランキング
コメント