ここ最近相場ネタは書いてこなかったが、今日は相場ネタでも書いてみようかなと思う。 と言っても特段書くようなこともない。 今日は久しぶりにがっつり下げたようだが、1日だけのことなのでまだこの先どうなるか分からない。 とはいうものの5日線をハッキリと割り込んで引けたのと、5日線が下を向いたのは1か月近くぶりのことであるから、それなりの変化であることは確かである。 明日もそれなりに下げるようならピークを打った可能性が出てくるが、20日線を完全に割り込まない限りはピークを打ったかどうかなんて言及するべきではないだろう。 そしてテクニカル指標はどれも過熱感を表していたので、ここからトレンドが変わっても「そらそうなるわな」で終いである。 2週間ほど前までずっと弱気だった某解説者が、今週は完全に強気に転換していたのでそろそろかなと思って見ていたのだが、ひょっとしたらその時が来たのかもしれない。 まぁそんなことを思いながら明日も売買はせずに相場を眺めておくよ。
今の私は相場よりも右膝の回復具合の方が気になって仕方がない。 今年の初めから痛みが出だしてから、先月にはとうとう階段の昇降がほとんど不可能になるぐらいまで悪化していた。 エスカレーターの右側にじっと立ったままで1歩も動けない時期もあった。 それがユーチューブの動画をいくつか見て、その中で自分にとって効果のありそうな方法をやってみてからというもの、徐々にではあるが快方に向かっているのが実感できていた。 そしてついに昨日なんかはエスカレーターの左側を歩いて昇降できるまでに回復した。 だがまだ完全復活には至っておらず、もうしばらく時間を必要とするだろうが、そんなに遠くない将来に完全回復するまでもっていくつもりである。 今日はユーチューブで新たなストレッチ方法を探し出し、試してみたらこれも行けそうなので、思ったより早くに完全復活できるかもしれない。 まだ完全回復はしていないというものの、自分の経験から、膝の痛みで病院(整形外科)にかかるほど馬鹿らしいものはないと思う。 いやひざ痛だけでなく腰痛でも同じだろう。 病院では痛み止めを処方するくらいしかできず、根本原因を取り除くのは無理である。 それなら今だったらユーチューブで何十本もの動画が配信されているからそれらを片っ端から見て行って、自分に合う方法を根気よく実践する方がよっぽど理にかなっていると思う。 無駄な病院代もかからんしね。 やるかやらんかはあなた次第である。
スイングトレードランキング
コメント