宣言通り今日は隣県まで散髪しに行ってきた。 こんな時期だから少しは空いてるのかと思いきや、いつもと一緒でそれなりにお客さんはいたよ。 そりゃそうだよね、コロナが流行ってるから散髪屋には行かんとこなんてならねえよな、禿以外は。
世間の情勢を見渡す限りにおいては、心配されている医療崩壊には至っていないようである。 まぁ危ない状況に近いところまで来ていると言えなくもないかもしれないが、まだ具体事例などは新聞、テレビ、ネットを見ても見当たらないから、今のところは大丈夫と考えておいていいだろう。 それに反してちょくちょく見かけるのが、自粛、ステイホームによって家の中で軋轢が生じて、事件にまで発展するケースである。 事件にまで至らなくても、ストレスが溜まって家の中がぎすぎすしているようなところが多いとか。 私にはこれが今一よう分からんのだよ、なんでそうなるのかが。 そのような状況になるということは一緒に顔を合わせない方がいいということになると思うのだが、それってすでに家庭崩壊しているということになるんじゃないの? そうなる原因は様々かも知れないけど、私は存在を気にしすぎてんじゃないの?と思うのよ。 家族と言えども人は人、自分は自分でいいんじゃないの。 うまく説明できないけどお互いが空気みたいな存在でいるのが一番いいんじゃないかと・・・。 まぁ人間だから感情も移り変わりがあるのは認めるけど、なんで結婚したのかを考えたら思いもまた変わるんじゃないの? まぁこれ以上人の家庭のことに首を突っ込むのはやめておこう。
スイングトレードランキング
コメント