景気を下支え

 昨日どうして時間がなかったのかというと、飲みに行っていたからなんですが、こんな時期に行かなくてもと思われるかもしれません。 でも国民みんながそう思って誰も飲みにも行かなければ、飲み屋のほとんどがつぶれてしまいますね。 なので微力ながら経済をこれ以上落ち込ませないために奮闘してたんですよ、昨晩は。 まぁ職場の送別会という感じでの飲み会をやってたということです。 例年ならこの時期はオフィシャルで盛大な送別会が行われるのですが、今年は中止になったのでせめて係内でこじんまりとしたものをこっそりとやろうということになって昨日ですよ。 で、行った飲み屋の店員が飲み放題の時間制について説明してた中で、「満席になった場合は・・・」という説明をしていたので、「世間がこんな状況なのに満席になるはずないやろ、ボケ!」というニュアンスでその店員に聞こえるように言ってやったのだが。 店のマニュアルに忠実に従って説明したんだろうが、ちょっとは考えてしゃべろうねというのが伝わったかな? 店によってはこんな状況でも満席になる店もあるだろうが、そんなのはよほどの人気店であって、普通のありきたりの店では今ありえないからね。
 で相場の方ですが、今日の売買はありません。 昨日13350円で買ったレバを14450円で売り指値していたのですが70円届きませんでした。 なのでポジションは7-5のままです。 全体相場は日経とTOPIXで動きが少し違ってきてますね、大筋では一緒ですが。 日経も平均とレバではチャートが違ってきています。 まぁそんなのは細かいことで方向に違いはありませんから気にする必要はないです。 とにかく上がれば売って、下がれば買ってを繰り返しておけばいいものを、下手にファンダメンタルズで予想して失敗する。 予想はしてもいいがその予想に囚われてしまって本来のやり方から逸れてしまうのが駄目なんですよ。 いや私のことなんですけどね。 二度と同じ過ちは致しませんのでこれから資金は増える一方になります、但し徐々にですが。 ファンダで予想する必要もなく、ポジショニングのことだけを考えておけばいいんです。 ファンダでの予想は駄目ですが、チャートでの予想はしっかりやったほうがいい、そういうことでしょうね。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック