今日はポジションをあっちこっち弄りました。 日本金属は822円で1ポジを手仕舞い(利食い)し、残り1ポジだけにしました。 もう1段下げたらポジション解消してもいいかなと思っています。 東海東京は325円で売り玉を1ポジ決済して1-2のポジションにしています。 明日以降高いところがあれば今度は買い玉を決済して1-1のポジションにする予定です。 これら個別の2銘柄はとにかくポジションを解消する方向で売買していきます。 今週から参戦すると宣言していた日経レバは今日の寄付22030円で売り建てています。 ポジションは2ユニット売り建てましたので2-0ということになります。 日経レバの売買は今までとは違って高頻度になる予定で、1週間で売買が1度もないということはまずあり得ず、よっぽど値動きがなければ別ですが、普通なら少なくても2~3回はあると思っています。
さて今日の日経は23500円を何とか死守した感じですが、短期トレンドは下を向いてくるのはTOPIXの動きからも想像に難くないでしょう。 しかし中期のトレンドまでもが下を向くかどうかは今の時点ではレンジの中なので何とも言えません。 前回の下降局面では寸前のところで切り返していますからね。 ですが前回より今回の方が波動的に下降トレンドになりやすいのは間違いないところです。 確率でいえば60%といったところでしょうか。 これからの日々の値動きを見て確認していくしかないでしょうが、どういう動きになってもいいようなポジション構築をしていきましょうね。
スイングトレードランキング
コメント