先週は含み益の大半を溶かした格好になったが、その辺りの原因分析はできているので、今週から気持ちを切り替えてやっていきたい。 全体相場のここから先のシナリオは一応2通りのものを描いているが、全体相場よりも個別の動きの方が断然重要視されるべきものなので、全体相場については細かくは考えていない。 現在手掛けている個別は3銘柄であるが、今週で2銘柄を手仕舞いしたいと考えている。 そして新規で1銘柄を手掛けるつもりでいる。 まずFUJIについては13日の引け後に決算が予定されているので、上げても下げてもそれまでには必ず手仕舞いしてしまうつもりである。 日本金属については先週で戻りは終わったとみており、今週それなりに下げると見ているが、その下げたところでは手仕舞いしてしまうつもりでいる。 先週の戻り局面で半分以上を利食ってしまった為、株数も少なくなってしまってここから下げても大した利益にはならないので、新たな別の銘柄に乗り換えるほうがいいと判断するものである。 最後に東海東京についてだが現在は2-2のポジションとなっており、ここから上げても下げてもすぐには全ポジションを解消できる状態にないことから、この銘柄は今後もしばらく付き合っていかなければならないだろうと思っている。 上げか下げかどちらかに動く可能性が高いと見込まれるのであれば、それを踏まえた玉操作により手仕舞いする方向へ持っていけるのだが、この銘柄の今後の値動きについては全くどうなるか分からない状況なので、しばらくは玉を出し入れしながらご機嫌を窺うしかないと思っている。 以上が今週の戦略になります。 まぁそれにしても先週の戻り局面ではいい勉強をさせてもらったと思っていて、それらを踏まえれば今後はかなりいいトレードができると思っている。 では今週も頑張りましょう。
スイングトレードランキング
コメント