今日は全体相場の話から入ります。 今日の日経は200円超の下げとなったが、今日の動きにそれほどの意味はないと考えていて、通常の押しと見ておけばいいと思っている。 だが明日の動きはちょっと注視しておかなければならないだろう。 というのは今日で20日線をちょっとだけ割り込んだところで引けているのだが、もし明日この20日線をさらに下へ抜けると調整に入る可能性が出てくる。 と言っても20日線を割り込んだだけでは調整に入る可能性はそれほど大きくなく、黄色の信号が点滅し出した程度のもんである。 だがそこからさらに下げて40日線を割り込むようだと俄然調整色が濃くなって来て、赤信号の点滅に変わってくる。 そこからさらに進んで5日線が40日線を下抜くDCとなると、もうその時は調整に入ったと見るべきであろう。 仮にこうなるにしてもそこまで至るには数日を要するから、早くても来週の前半になるだろうと思う。 5日線が40日線を下抜けることなく反転するなら本格調整にはならずに再び上昇に転じるはずである。 以前にも言ったが私が言うところの何日線はすべてSMAでなくEMAですのでよろしくです。
さて、では個別銘柄の話に移ります。 例の3銘柄のうち今日変化があったのは日本金属でして、昨日の記事では安値を更新していないのでまだ下降トレンドに入ったとは言い難いとしていましたが、本日ザラ場ではまだ更新できていないものの、終値では安値を更新しましたのでほぼほぼ下降トレンド入りと判断していいのではないかと思っています。 であるならばここはポジションを弄るタイミングなのではないのかと考えます。 ここでポジションを弄るということは当然売りを増し玉するという意味に他なりません。 すでに2-1のポジションですので寄り成りで売って安いとこを掴まされるよりは、指値でそれなりのところで売りたいですね。 別に約定しなくても構いませんもんね。 ところで今日指値注文を入れていた東海東京ですが、あと少しのところまで来ていたのですが約定には至っていません。 日経がこれだけ下げた中でも1円安に留まっていますので、やはり今は強い動きをしていると見ていいでしょう。 ということでこの銘柄は明日も注文を出します、それも今日の指値より高い値で。 フジクラについては今日も順調に下げていますので何も言うことはありません。 ということで今週も明日1日だけとなりました、気を抜かずに頑張りましょう。
スイングトレードランキング
コメント