時間があればユーチューブを見ているという生活をしているが、トレードをやっている関係上、相場、トレードに関する動画を見る機会が多くなる。 見ていて参考になる動画は多くなく、こちらも別に参考になる動画を期待しているわけでもないので、流し見しているといったらいいくらいのもんである。 そんな中でも時間に限りがある以上、見る動画はある程度選別している。 内容的にいいと思われるものだったら必ず見るが、それほどでもないと思われるもの(これがほとんど)については選別している。 その選別基準は何かというと、見ていてイライラしないもの、これに尽きる。 私が見ていてイライラするのは、①大事なことでもないのに同じことを繰り返し言う、②相場、トレードに関する以外のことを間で喋る、③しょうもない冗談やギャグを言う、まぁざっと言ってこんな感じの動画である。 これらの動画の共通点は内容の割に動画時間が長いということである。 内容を要約して要らんことを喋らなければ半分以下の時間で済むものを、ダラダラと無意味な時間を費やしているだけである。 内容にもよるが10分もあれば大概のことは伝えることができるし、日々の相場概況的なものなら普通は5分程度でまとめ上げることができるはずだ。 要はエッセンスだけでいいということ、つまらん話は要らないのである。 そしてそんな動画に限って長くなっちゃいましたとか何とか言っている、あほちゃうかと思うのである。
スイングトレードランキング
コメント