昨日売り玉を一部手仕舞いして全体のポジションを少し買いに傾けたのだが、このまま下げてしまった場合のヘッジの意味で、本日の寄り付きでフジクラ(5803)を新規で売り建てました。 全体が上げてもこの銘柄は上げないと見て売ったのですが、想定通り売値が昨日の終値と同じ447円に対して今日の引け値は448円の1円高となっています。 今日のフジクラの売り建てで全体のポジションはほぼスクエアとなっています。 そして今日は東海東京が大幅高となったことで資金状態は改善されています。 手掛ける銘柄は2銘柄までと一応決めているのですが、現在の状況ではヘッジはどうしても必要だと思うので、全体相場が上げても上げないであろうと思われるフジクラを売っておきたかったんです。 全体は今日大きく戻していますが、これで下げ止まったとはまだ今の段階で言えるはずもなく、再度の下げに対する備えは必要でしょう。 明日以降上げるか下げるかは今の時点では五分五分だと思います。 なので上下両方の動きに備えた戦略を考えておかなければならないということになります。 それには売りと買いの二刀流でないと対処が難しいように個人的には思いますがどうでしょう。 とにかく今週は気が抜けません。
スイングトレードランキング
コメント