いまだに年賀状を書き終えていないこともあって、気分が晴れない時間だけが過ぎて行く。 比較的遠方の地域に出す分はすでに投函を終えているが、近くの分がまだあと10枚ほど残っていてスカッとしない。 その気になれば10枚だったらすぐに書き終えるのだが、その気にならないから終わらない。 今から書き終えたとしても集配は明日になるから、去年に続いて大晦日に投函を終えるということだ。 ということは相手の目に触れるのは三が日を過ぎてからになるので、もらった方は「ああこの人は私に出す年賀状をいやいや書いたんだな」と思うだろう。 間違っても「この人は年賀状を書く間もないくらい忙しい人なんだ、大変だね」とは思ってくれないだろう。 でもそう思われても私は構わない、だって本当のことなんだから。 まぁ今の半分以下の枚数になったら、早いうちにさっさと済ましとこうか、という気になるかもしれないが、それまでは毎年こんな状況が続くんだと思う。 でもわたしゃ思うんだけどみんなめんどくせーなと思いながら仕方なくいやいや書いてるんじゃないの? 年賀状を書くのが好きで年賀状の発売日が待ち遠しいなんていう変わり者いる? まずいないでしょ。
さて、相場の方なんだけど、昨日記事を書いた後というか夜寝る前になって考えが変わり、今日の寄りでポジションを完全スクエアとしております。 東海東京については4-1を4-2か4-3にするとしていましたが、売り玉を1ユニット手仕舞いして買い玉を2ユニット建てて3-3のポジションにしました。 日本金属についてはそのままとしていましたが、買い玉を建てて1-1のポジションにしています。 ポジションをスクエアにしたのは年末年始だからというわけではなく、単にチャート形状から見てポジションを売りに傾けておくのは拙いと判断したからにほかなりません。 結果的にはこれで年末年始は何の心配もなく過ごせることになりましたので悪くないと思っています。 年明けは大発会を含め2~3日様子を見てから次の戦略を考えることにします。
スイングトレードランキング
コメント