今週の戦略

 金曜日は売り増しをしてポジションを6-4と売りに傾けたわけで、全体が上げて上昇トレンドにあるのに大丈夫なのか? 相場に逆らっているんじゃないのか?という気がしなくもないですが、東海東京(8616)においてはすべての移動平均線が下を向いており、株価はすべての移動平均線の下にあるという、誰が見ても弱気相場としか思えないチャートであるからには売りが間違っているとは言えないのでそうしたまでのことである。 そこで今週はどう動くのがいいのかを考えた場合、直近高値を超えない限りはチャートを信じて売り目線のままでいくつもりであるから、300円を超えてくるようならさらに売り増しを検討することになるが、その売り増しの入り方が難しいと思っていて、今の段階では具体的には考え切れていない。 こういうのは今考えるよりも実際にその場面になった時に考えた方がいいと思っているので今は考えないことにする。 思惑通り300円を超えることなく下げて行った場合は、その流れについて行きながら売り玉を順次手仕舞いして行き、前回安値までには売り玉のほとんどを手仕舞いするつもりであるが、今週ではそこまで行くことはまずないだろうと思っている。 ここから先の玉操作は全体相場との兼ね合いを考えながらする必要があるので難しくなると思うが、基本は個別の動きで判断した操作を行うことになる。 以上が今週の戦略である。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック