計画通り今日の寄付で売り建てて4-4のスクエアポジションにしています。 これで30日の決算までノートレ確定ですので
明日、明後日とすることがありません。 30日が決算なのは分かっているが時間が分からないので何とも言えませんが、引け後の発表なら31日もノートレになります。 場中であれば31日に売買するかもです。 ということですから明日、明後日は相場ネタがないので記事ネタで苦労しそうです。 いや、実はすでに今日も書くことがなくて苦労しているのですが、今から何とか頑張ってみます。
ちょっと解せないのが経済産業大臣の香典の話。 秘書に代わりに行かせたという風に言われているが、それならなんで次の日にまた自分が行くの? おかしくないかい? そこんとこ誰も疑問に思わないのかね、秘書に行かせた上に自分も行く意味は何? 通夜と告別式と両方に顔を出しましたよと言いたかったのかね。 でも普通そんなことしないでしょ、分からんわ。 一方で秘書と代議士の間のコミュニケーションはどうなってるの?と言いたくなるわ。 父親と高校生の子供との間だったらコミュニケーションが取れないのは十分わかるけど、秘書と代議士の間でコミュニケーションとれなんだらどうしようもないんじゃないの、違う? まぁ言うても人間だもの、そんなこともあるわよね、と私なら思うけど世間はそうは思ってくれないみたいだね。 でもさ、確かに法律は犯しているけどこんなの大した問題じゃないじゃん、辞任もしちゃってるんだから野党はこれ以上この問題にかかわってる暇があったら消費税減税の議論でもしてくれよと思うな。 立民のアホ連中には言うても無駄だと思うけど。 あっ、そうそう消費減税と言えばあのN国党までもが5%に減税と言い出したな、これは面白くなってきたわい。 吹けよ風、呼べよ嵐の曲が流れてきそうな雰囲気になりそうやな。
スイングトレードランキング
コメント