INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2023
/
03
/
31
未分類
サルでも分かる憲法学
一度病院で診てもらうレベルに達してるんじゃないのか?この男の頭は。誰か病院に連れて行けよ、誰もいないんだったら党首である泉が責任もって連れて行け! 診断結果次第では即入院となるかもしれんから下着の替えと洗面道具も一緒に持って行け。一連の言動からしてそうなる可能性が高いと思うぞ、もはや自分が誰なのかも分かっていないふしがあるからな。でなきゃ自分のことを憲法学者とは言わんだろ。この際だから名前も替え...
2023
/
03
/
30
未分類
一旦撤収
旧NHK党今は政治家女子48党だっけ?いよいよ末期的症状を呈してきたね。普段私は立憲民主党のことをどうしようもないレベルだと批判しているが、この党に至ってはもはや政党ではないレベルと言っていいだろう。昨日の党の会議?らしきものの動画を見たらこれが国政政党か?というレベルであり、中学生の学級会と見まがうようなものだった。特に立花氏の無責任さにはあきれるばかりである、いや実際はどうなのか知らんが私には...
2023
/
03
/
29
未分類
訴訟マニア
国民にとって何のメリットもたらさないくだらない質疑を延々と繰り返す立憲の東大出バカ議員ツートップである小西と杉尾だが、仲間内からも見放されて相手にされていないように映る。どうしてこうもこやつらは日本語に対する理解力が欠けているのだろう、不思議である。読解力が欠けているだけならまだしも、小西に至っては意味不明の言動まで起こすから始末が悪い。もう小学生レベルの喧嘩である。自分の気に入らない発信者には...
2023
/
03
/
28
未分類
とりあえずは戦略通りに
昨日の日中はノートレード、ナイトは明け方5時過ぎに27340円で売り、今日の寄りから下げていたところを10時前に27256円で決済しています。100円も抜けていませんが、今週の戦略で欲張らずに小まめに決済するとしていましたので方針に従ったまでです。欲張らないとはしていますが、一応獲得利幅に対する最大限の努力はしますよ。今回の決済もそうするべく値動きを注視していて戻しに入った気配を感じたところで手...
2023
/
03
/
26
未分類
今週の戦略
奈良知事選も保守が分裂して維新と三つ巴の戦いとなり興味深いが、私は自分の地元奈良知事選よりも今は大阪府知事選の方に関心が出てきた。大阪府知事選のどこに関心があるかといえば、今まで圧倒的優位だった維新であるが、最近の維新の動きからしてそれっはちょっと違うんじゃないの?と思うことが多くなったことで、今回どこまで支持を得られるのか、その結果当選できるのかという点である。さらに今回は私の支持する参政党の...
2023
/
03
/
25
未分類
いつまでやるつもり?
多くのアホ議員が集う立憲民主党の中でもアホの筆頭格である小西をはじめとする数名が入れ代わり立ち代わり参院予算委員会に置いて無駄な時間を費やしている。小西や杉尾を見ていると東大の受験科目には国語はなかったんだろうかと思えてくる。相手から発せられた日本語に対する理解度はゼロに等しいのではないか?彼らの答弁を聞いているとそう思わざるを得ない。それにしても小西はひどい、ひどすぎる。言語の理解能力にとどま...
2023
/
03
/
24
未分類
ちぐはぐな売買
昨日のナイトから今日の午前中までのトレードは裏目裏目に出てしまいました。まずは昨日書いたように27240円で売っていた玉は結局建値付近まで戻してきたので27230円で決済しました。残念ですがこれはまあ仕方ないです。その後27300円を超えてくる動きになってきて、さらに上昇しそうだったのでSQ前に27807円で売っていた玉を27348円で決済したのですが、私が買い戻したとこから下げに転じて27000...
2023
/
03
/
23
未分類
預金者全額保護って
アメリカの銀行が破綻したのを受けてイエレン財務長官は預金者は全額保護すると言ってみたり、すべての銀行を保護するわけではない、保護する銀行もあればそうしない銀行もあるとかなんかよう分からんことを言っているようだが、アメリカってペイオフ制度が厳格に運用されている国だという私の認識が間違っていたのかな。まあ他所の国のことはどうでもいいか、しかし日本で同じことが起きた時どうなるのだろう? 日本は未だかつ...
2023
/
03
/
22
未分類
雑感
今日は午前中恒例の月参りで大神神社へ行って来た。平日だと言うのにやけに今日は人が多いなあ、天気も良いし春休みだからこんなもんかと思っていたら、12年に1度の三卯大祭(さんうたいさい)が執り行われる日だったようです。三卯大祭?なんじゃそら?と思って調べたがいまいちよう分からんかった。個人的には三卯大祭などどうでもよく、今日は古い御神札を古札納付所へ納めてから拝殿で参拝して、そのあと先月行けなかった...
2023
/
03
/
21
未分類
無題
今日は祝日ということで一応先物市場は開いているも、いつものごとく動きはほとんどない。トレードの方は昨日のナイトに26750円で売っています。その後27050円でも指値して寝たんですけど約定はしませんでした。今日はもうアメリカ時間まで大した動きはしないでしょうから暇ですね。 さてクレディスイスはUBSが助け舟を出して何とか収めた形になったようですが、まだこの先どうなるか分からないですね。中央銀行はど...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード