INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2022
/
11
/
30
未分類
雑感
さて今日は何を書こうかと思うがこれといって思いつかないので、いつものようにダラダラと書いて行くしかない。 数週間前に解散総選挙とうちの親父の死期は来年6月以降にしてほしいと書いたが、どちらもちょっとそこまで持ちそうにない気がしてきた。昨日親父が入院している病院の先生から電話があって病状を聞かされたのだが、それを聞いていて上のように感じた次第である。政治のほうも現政権の迷走ぶりが際立ってきており、...
2022
/
11
/
29
未分類
表に出てこないワクチン死
昨日市役所から緊急支援給付金の申請用紙が届いた。マイナンバーカードの申請はほったらかしだが、こういうのは即刻記入して返送した。人間としては普通の行動である。これで来月には5万円が振り込まれる。コロナに無駄な金をつぎ込まなければ一桁多い50万貰えることになるのだが仕方がない。50万は貰い過ぎと思われるかもしれないが、集団接種会場での医師のアルバイト料が1日50万もあり得るんだからどっちのほうがもら...
2022
/
11
/
28
未分類
ダラダラ生きるということ
今週発売の週刊現代の記事で「ズボラの勧め-70歳を過ぎたらダラダラ生きる」というのが見出し広告に出ていたが、そんなこと言われなくてもこちとら70になる前からそうやって生きている。ダラダラ生きるという具体的なものとして書かれていたのが、夫婦仲は悪くていい、カネなんてどうにでもなる、めんどくさい人とは縁を切る、年賀状は5枚でいい、無駄に規則正しい生活はやめる等であった。これらも言われなくても前からそ...
2022
/
11
/
27
未分類
雑感
先日カタールW杯ドイツ戦後のサポーターや選手によるゴミの片づけに対して、舛添要一や井川意高が頓珍漢なツイートをして炎上していたがそらそうなるわな。東大法学部卒も政財界問わずちょくちょくこのようなバカが出て来るね。まあそんなんだから都知事や代取を辞める羽目になったんだろうと思う。頭脳のレベルは高いが魂のレベルは高くないという典型だね。舛添は高校の先輩だからあまり悪口は言いたくないのだがここまでくる...
2022
/
11
/
26
未分類
インフレあれこれ
昨日ビールを買いに行ったらいつも買うのが売り切れてなかった。仕方ないので同じ銘柄で糖質70%オフというのを買ったよ。でもやっぱり味は落ちるね、まあ飲む前から分かってはいたけど。昨今の物価高で韓国産の発泡酒とはいえ、国産のものと変わらない味で安いので一番よく売れているようだ。だからちょくちょく売り切れになるんだね、他のビールはそんなことにはならないのに。食品をはじめいろんなものの値段が上がって生活...
2022
/
11
/
25
未分類
雑感2
今世の中はサッカーのW杯で盛り上がっているようだが、ドイツに勝っても、予選リーグを突破しても、ベスト8に入ったとしても、私が記事で触れることはないだろう。というのも過去に書いたが、私はスポーツとしてラグビーはいいがサッカーは好きではないからである。なぜか?手を使うことが出来ないスポーツだからである。私と同じ感覚の人が他にいるのかどうか分からないが、もしいたなら多分私と同じくへんこな人なんじゃないか...
2022
/
11
/
24
未分類
雑感
昨日の夕食の時間にテレビでお好み焼きの美味しい店をランキング形式で紹介する番組をやっていた。それを見てて思ったのが、たかがお好み焼き1枚に3000円も出して食う奴おるんかということね。どんな高価な食材を使っていたのかまでは覚えていないというかよく見ていなかったが、お好み焼きに3000円はないやろと貧乏人の私なんかは強く思うところである。個人的には1000円以上するお好み焼きってどうよ?と思うほう...
2022
/
11
/
23
未分類
ド下手の見本トレード解説
ここ最近は寝る前に水分を摂らなくなったことと、翌日までポジションを持ち越さなくなったこともあって、朝までぐっすり眠れるようになり、体調は良好状態が続いているへんこ爺です。 さて今日はトレード日記を兼ねてド下手が勝ち越せない理由を探ってみたいと思います。ケッ、そんなの聞きたかねえよ、それより勝てる方法教えてくれよという声が聞こえてきそうですが、世間一般ではあまり触れられていない原因のように思うので...
2022
/
11
/
22
未分類
久々のトレード日記
今日は3か月に一度の眼科通院の日だったので大阪市内まで出向いてきた。行き帰りで延べ40分は歩くから今日はウォーキングの必要なし。診察室に入るといつもまず先生は「変わったことはありませんでしたか?」と聞いてくる。今までは「はい、特には」と答えていたのだが、1週間前くらいから左目が痛いと感じることが何度かあったので今日は先生にその旨を伝えたら、先生は眼球の表面が痛いのだろうと取って診てくれたのだが特...
2022
/
11
/
21
未分類
来年の6月以降にしてくれや
7連勝達成!と言ってももちろんこれは私のトレードのことではない。私はついルール以外のことをやってしまうので7連勝はない。この7連勝というのは地方議会選における参政党候補者の当選である。昨日は松戸市と桑名市の市議会選において3名の当選者が出て、今までの4人に加えて7人になった。議員数としては全国で20人を超えるが、この7人以外は無所属だった議員の入党によるものであり、新人として当選したものではない...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード