INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2022
/
07
/
31
未分類
ちょうど1年が経過
日経先物の実弾デイトレをやり出したのが去年の8月1日だったから今日でまる1年が経過したことになる。明日から新学期を迎え2年生となるようなものなんだが、1年生から学習単位取得により進級して2年生になるというより、単位取得の進級ではなく、時間が1年経ったから1回生から2回生になるという関西特有の大学生の呼び方のほうに近いように思う。1年経ったがあーでもないこーでもないといまだにウロウロしている。まあ...
2022
/
07
/
30
未分類
初体験
今日はいつもの大学病院(皮膚科)に行って来たんだが、20数年以上通って以来初めての珍事を経験した。何かというと前に待っている患者が一人もいなかったのである。前にいなかっただけでなく後にもいなかったよ。大学病院の待合室で患者ゼロなんて普通考えられないだろ。まあこれもコロナの感染拡大のおかげだね。過去にも感染拡大したとき患者がめちゃ少ない時はあったけど、今日みたいに先にも後にもゼロというのは初めてだよ...
2022
/
07
/
29
未分類
大阪王将のナメクジ炒め
仙台の大阪王将の店舗で不衛生極まりない状況で営業が続けられていたことが、元従業員のSNSでの告発によって明らかになった。この店舗は直営店でなしにフランチャイズ店であるということなので一義的な責任はオーナーにあるのだが、大阪王将全体としてもイメージダウンは避けられないところである。過去に自分がフランチャイズ本部で勤務していた経験があることから言えることは、本部の方針、指導に対して素直に真面目に取り組...
2022
/
07
/
28
未分類
雑感5
今日は特に熱中症に気を付けるようにと気象庁からも警告が出ているうえに、大阪ではコロナ感染拡大予防のために65歳以上の老人は不要不急の外出は控えるようにとのお達しが出ている。つまりジジババは死にたくなければ大人しく家に引っ込んでろというありがたい忠告なんだが、私は別に長生きしようと思ってないので、そんな忠告を無視して本当にそんなに暑いのかどうか自分で試してみたかったので外出してみた。まあ確かに暑い...
2022
/
07
/
27
未分類
滑稽極まりない
安倍元総理の銃撃事件については私も過去に記事で疑問点がある旨を書いたが、その点も含めてもっと多くの疑問点を抱いている人が世の中にはいてるようで、そういった点を解明しようとする目的で動画を投稿しているユーチューバーもいる。こんな状態になっているのはしかるべき当局からの情報開示がないというのが最大の原因であるが、そこはまあ正確な情報を伝えようとして時間がかかっているのだと善意に解釈したい。そんなわけ...
2022
/
07
/
26
未分類
お上からの施し
昨日郵便で市役所から臨時特別給付金なるものの申請書が届いた。臨時特別給付金?なんだそりゃあ、そんなもんがあるのかよ、知らないんだけど・・・、と思いながら封筒を開けた。するとそこにはあんたは低所得でさぞかし生活が苦しいだろうから1世帯につき10万円を恵んでやるよ、ついてはこの申請書を記入して返信してくれ、そしたら振り込んでやるからよ、と書いてあった。う~ん、確かにうちは年金だけの低所得で生活は楽で...
2022
/
07
/
25
未分類
雑感4
皆様暑い中のお勤め御苦労さまでございます。と言っても事務職であれば執務中はクーラーが利いてる部屋にいるでしょうからどうってことないですよね。大変なのは屋外で肉体労働をしている人たちが一番大変で、次が外回りの営業職でしょうか。それでも今の営業はまだマシですよ、私が銀行で営業していた時は真夏でもネクタイは締めてましたからね。そのうえ管理職になると長袖のワイシャツで上着も着てましたから。まあそんな服装...
2022
/
07
/
24
未分類
雑感3
しかし下ネタに事欠かない立憲民主党だな、ったく。人糞放置事件のあとは一物露出事件かよ、ようやるね。もう政治家として云々のレベルじゃなくて人間としてどうなのかというレベルにまで落ちている。もうこんな政党は解党してしまえ、泉代表の最大の任務は解党への道筋をつけることだと思うぞ。党を立て直すとか大それたことを考えるんじゃなく、かつて前原代表がやったように党をバラしてイチからというかゼロから仕切り直した...
2022
/
07
/
23
未分類
来週どこかでピーク打ち
今週はしっかりと戻してきた相場であるが、値幅、日柄ともに一杯になってきていると過去のデータ等からは思われる。なので来週のどこかで相場は天井をつけると私は思っているので、ここから買いで取りに行くことを考えるよりかは売りのタイミングを計る方を優先させるが戦略的には優ると思っている。来週のどこかでと言ったがひょっとしたら金曜日のナイトセッションがピークになる可能性も無きにしも非ずであるが、来週の火曜か...
2022
/
07
/
22
未分類
雑感2
明日は土用の丑の日ということでウナギを食すのが昔からの習わしになっているようだが、私にはまったくもって無縁のことである。世間ではウナギはたいへん美味しいのでみんな食べたいにもかかわらず、やや高価なことから食べたくても気やすく食べることができずにいるというのが世相のようであるが、前にも書いたが私はウナギが好きではないので全く食べたいという気にならない。そもそも土用の丑の日のころは暑さがピークに達す...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード