INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2022
/
06
/
30
未分類
連節バスをご存知か?
修羅の国もやはりそれなりに暑かったようで、会う人会う人が口をそろえて「暑いですね」と言うからこちらも「そうですね」と適当に合わせて返事をするが、内心では「そんなに言うほど暑いか?」と思いながら返している。まあ皆さんそれなりに頑張って動いているから暑いのだろうが、こちとらのんべんだらりとしているだけだからそれほど暑いとも思わない。二日間実家とお寺と銀行とスーパーの間を歩いて行ったり来たりしただけな...
2022
/
06
/
27
未分類
物価対策なんて簡単だろ
私は1年以上前に物価は上がると記事の中で指摘してきたので最近の物価上昇は何の驚きもなく見ているが、「てえへんだ、てえへんだ」とばかりにテレビ、新聞が騒いで世の中を攪乱しようとしている。私からしたら何をそんなに騒いでいるんだ、これくらいの物価上昇で、である。そりゃあ物価が2割も3割も上がるというなら確かにてえへんだとなるが、2%そこらでギャーギャー言ってたらこの先まだまだ上がるのにどうすんだである...
2022
/
06
/
26
未分類
10000時間の法則
何事においてもいっぱしになるにはそのことに10000時間を費やす必要があると言われている。つまり10000時間その道に打ち込んで初めて一人前になれるということになる。よく言ったもので確かに世の中の事ほとんどはこの法則に当てはまっているように思う。これを自分に当てはめてみると、去年の夏から始めた先物のデイトレでいまだ思うような成果が上げられないのも無理はないということになる。来月には始めて1年が経...
2022
/
06
/
25
未分類
雑感
参院選が始まり序盤が経過したが、ここに来てやっと岸田政権の支持率が落ちてきたのは、遅まきながら気付いた国民が増えたということの現れだろう。ネット上では今回の参院選では自民には投票しないという声が多く、自民党員でさえもそういった声が出ているくらいだ。その理由の多くは自民党がダメというよりも岸田政権がダメという声が多数を占めている。まあそれがまともな感覚であると思う。何度も言うが私は政権発足時点、い...
2022
/
06
/
24
未分類
ブチ切れキャディー
キャディーが選手と揉めてブチ切れた挙句、職場放棄して帰ってしまうという前代未聞の出来事が昨日の女子プロで起こったがどうなんだろうね?これ。もちろん現場に居たわけではないから詳細は分からないが、記事を読む限りに置いてはそらぁあかんやろと思います。ただ今回の件でキャディーが悪いとしても、そのキャディーを雇ったのは選手なので、選手にも責任があるとして協会からの処分が及ぶということになるんでしょうけど、...
2022
/
06
/
23
未分類
コロナは賞味期限切れなので次はインフルで
コロナネタではもう視聴率を稼げないメディアが次に狙いをつけたのはインフルエンザだった。2年3か月ぶりにインフルでの学級閉鎖が発生したとさも一大事のような扱いだがなに馬鹿なこと言ってんだと言いたい。コロナが始まったときに今後インフルエンザの検査はしてはならないと中川のアホがいる日本医師会が決めたんだから、そりゃ学級閉鎖なんかなるわけなかったわけだ。学級閉鎖がないどころかこの世からインフルエンザその...
2022
/
06
/
22
未分類
送電停止詐欺
一昨日ぐらいからSMSで電気料金が滞納しているので支払わなければ送電を停止するというメッセージが多数届いているようだ。私のもとにも昨日届いていたが鼻で笑って無視したった。URLを開くとお使いの電力会社をタップして内容を確認するようにとのメッセージだが、使っていない電力会社をタップしても同じ金額の料金未納が表示されるようになっている。金額は18000円だったがなんで電気料金がラウンドナンバーやねん、それ...
2022
/
06
/
21
未分類
お願いされなくても節電くらいする
この夏電力が不足する可能性があることから節電をお願いしたいとのことだが、生まれてこの方昼間家にいてエアコン(クーラー)なんか入れたことのない私は今まで通りの生活をするだけだ。エアコンどころか扇風機さえ回さないんだからこれ以上節電のしようがないというものだ。エアコンを入れないのは節電という観点からよりも、暑さに対する耐性がやや強いだけのことである。その代わり寒さに対する耐性はやや弱い。今年も4月ま...
2022
/
06
/
20
未分類
目指すは俳句ブログ
表題は株ブログをやめて俳句を詠むブログに転向しようということではない。どういうことかと言うと俳句のようにわずか17文字で言いたいことを表現するブログを目指すというものである。そうは言ってもブログを17文字でというのは明らかに無理であり不可能である。今までもできるだけ長くならないように短めに書いてきたつもりであるが、まだまだ短くできる余地はある。この単語、語句がなくても意味は通じると思われる場合もあ...
2022
/
06
/
19
未分類
今週の戦略
う~ん、戦略を考えて結果その戦略が正しかってもその戦略通りに売買しない、できないのであれば意味がない。先週はまさにそんな感じの週であったように思う。戦略通りに売買、トレードしてたら今頃は蔵が建っていたと思うが、そうなっていないということは戦略通りに売買しなかったということに他ならない。自分で今週はこうすると決めておきながら、値動きを追っているうちに違うことをやりだすんだからどうしようもない。つい...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード