INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2021
/
11
/
30
未分類
旅グルメユーチューバーの胃袋
日本各地へ赴いて動画を撮りながらその地の食をレポートするというユーチューバーの動画を見ていて思うのは、よくあれだけ飲んで食えるなあーということである。 朝から晩までで5,6軒以上の店を訪れて飲み食いしている。 居酒屋のような店ばかりなら2~3品づつ注文すれば食えなくもないだろうが、結構ガッツリした内容の食事を食べていることから1日にしたらかなりの量を食べていることになるから、旅グルメユーチューバ...
2021
/
11
/
28
未分類
新たなトレード対象
毎日チマチマと先物デイトレをやっているが、初心者レベルではなかなか思うように事は運ばない。 とは言えどこの状態を乗り越えないことには先がないのも確かであるから今週も同じようにトレードを重ねていくことになる。 まあ先物デイトレはこれはこれということにして、今週は日経先物以外でのトレードを考えている。 と言ってもデイトレではなく、タイムスパン的にはスイングになり、対象は株でも国内指数でもない。 この...
2021
/
11
/
27
未分類
無限ループ
昨日は南アフリカでコロナの新型株が発現したというニュースで世界中の株式市場が大きく下げた。 このチャンスに先物デイトレ初心者の私はうまく乗ることが出来ず微益で終わるという体たらく。 こんな時に損しなかっただけマシなんて言ってたらデイトレーダーとして話にならない。 自分ながら何ビビってんだよと思ってしまったわ。 まぁこれが初心者というもんなんだろうね。 しかし新型株の発現なんてことはそんなに驚くこ...
2021
/
11
/
25
未分類
雑感
書くことは別にないけど一応書いているだけ。 書くネタがないというのもあるが以前なら書いていたようなネタでも今はスルーしてしまうことが多くなった。 まあ簡単に言えば良くも悪くも引っかからなくなったということか。 そんなこともあるよとか、そんなのはみんな知ってるだろうから書くまでもないとか、書くだけあほらしいとかそんなもろもろの思いが湧いてきて「や~めた」となる。 始めてまだ半年もたたない日経先物デ...
2021
/
11
/
22
未分類
抜歯2
9月に親知らずを抜歯したが、今日は普通の奥歯を抜歯した。 斜めに生えた親知らずの抜歯でさえ2~3分で終わったのに、今日の抜歯は40分ほども掛かったよ。 先生かなり悪戦苦闘してたみたいだった。 まぁ事前にレントゲンを見た先生から根が2本しっかりと埋まっているから普通に抜けなければ歯を半分に割って1本ずつ抜いて行くことになると聞かされていたが、果たしてその通りの結果となったよ。 レントゲンを素人の私が見て...
2021
/
11
/
21
未分類
初心者あるある
先物デイトレ4ヵ月目の私は相変わらず同じ過ちを繰り返している。 初心者がやらかす過ちにもいろいろあるが自分がどんな過ちを繰り返し易いかは人によって異なってくるだろう。 私の場合で言えば損切りポイントの設定である。 少しでも損切り幅を小さくしたいという思いから設定したポイントまで価格が戻ってきて、狩られた価格を境にして思っていた方向に伸びていく。 これは損切りの設定が間違っているということに他なら...
2021
/
11
/
18
未分類
働こうかな
3月末で仕事を辞めてから半年以上が経過した。 最初のうちは好きなように生活してお気楽人生を謳歌していたつもりだったが、ここにきてこのままヒッキーを続けて行くのはどうなの?という思いが少しばかり湧いてきた。 そう思う理由は複数あるが、そのうちの一つに健康上のものがある。 運動不足というほどのものでもないがとにかく体を動かす機会がない。 仕事に行っていれば通勤なり職場でいやでも歩かざるを得ない。 特...
2021
/
11
/
15
未分類
雑感
同じようなミスを繰り返してなかなかトレードの成果が上がらないが、こんなことは想定の範囲内であり、それで自己嫌悪に陥るなんてことはない。 前も言ったがトレードでミスをするのと他のことでミスをするのを同列で考えてはいけない。 トレードで同じミスを3回、4回とするのは当たり前だが、日常生活や仕事で同じミスを3回も4回もやらかしていたらアホかバカである。 それはもう学習能力がないとしか言いようがないと思うが...
2021
/
11
/
12
未分類
インフレが止まらない
米国のインフレは一時的だと言っていたFRBのパウエル議長は間違っていたことがはっきりとした。 10月のアメリカCPIは前年同月比では6.2%の上昇だが、前月比年率換算では12%近い上昇となり、前月の5.1%から急加速している。 この先アメリカは月を追うごとにインフレが定着し、とてもじゃないが2%程度の物価上昇なんて言ってられない事態になってくるはずだ。 今回何が原因でCPIが大幅に上がっているのかと言えば...
2021
/
11
/
10
未分類
間違い探し
私が今一番嵌っているユーチューブは間違い探し動画である。 二つの絵を見比べてどこが違っているのかを当てるという単純かつ簡単なものだが、これがなかなか意外と思うほど容易ではない。 一問につき3か所の間違いを90秒以内に探さなければならない。 それが計3問あるから都合9か所の間違いを探さなくてはならないのだが、9か所すべてを見つけ出すことはいつもはできない。 大概どこか1か所分からないことが多い。 下手を...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード