INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2021
/
09
/
29
未分類
最悪の事態は回避
自民党総裁選の結果は岸田氏の勝利となった。 個人的には高市氏に勝ってほしかったが、まぁ河野氏が勝つという最悪の結果だけは免れたので取り敢えずは良かったということにしておこう。 先日ここで書いたように河野氏だけは何が何でも総理総裁にすべき人間ではないと思っていたから不本意ながら良しとしたい。 しかし岸田氏で衆院選を勝てるのかと言えば無理だろう。 何をもって勝ちか負けかを判断するかにもよるが、現議席...
2021
/
09
/
28
未分類
久しぶりの外出
今日はいつもの大阪市内の病院(眼科)まで行ってきた。 いつもは3か月に1回の頻度なのだが、先月新たに目薬を追加したのでその経過観察の意味で診察予約が入っていたので行って来た。 先月目薬の種類が増えて4種類となり目薬の点眼に忙殺されそうと書いたが、その新たに追加した目薬を点すと調子が悪くすぐに点すのを止めていた。 で、今日先生にその旨を告げてたらその目薬は点さなくてよくなった。 これで元の3種類に戻れ...
2021
/
09
/
26
未分類
これからの日経
デイトレしかやらないものにとって先のことを考えてもあまり意味がないのだが、まったく意味がないということもないだろうから暇に任せて考えてみたい。 日経の動きについては今月の半ばの時点で、レンジ(保ち合い)の動きの後今月終盤から再上昇するだろうということで書いていて、現在においてもそのシナリオに変わりはないのであるが、今一度考えてみる。 先ずレンジの下値に関しては22日の安値でほぼ決まりと言っていいだ...
2021
/
09
/
25
未分類
雑感
2日連続でさぼったので今日は何が何でも書かなきゃならんな、ということで書いています。 と言ってもこれを書くという明確なテーマがあるわけではないので、思いつくままに書いていきます。 日経先物のデイトレを始めて2か月ほどが経った。 成果の方は思うようにはなかなか行かないが、やってみると今までのトレードでは感じられなかったいい面を感じることが出来るようになったのは良かったと思う。 何がいいかというと...
2021
/
09
/
22
未分類
お好きなように
また昨日もさぼってしまった。 ブログなんだから一応毎日書かなきゃと思ってはいるんだけど、最近はまぁいいやと思うことが多くなった。 仕事を辞めてからというもの、したくないことはしない、気が向くまでしないという傾向が日に日に顕著になってきているように思う。 そのうち記事の更新は隔日でいいやと思うようになり、さらに進めば気が向いたときだけでいいやとなるのはほぼ間違いないような気がしている。 来月でブロ...
2021
/
09
/
20
未分類
4つの姓を持つ男
河野太郎はデマ太郎をはじめブロック太郎、イラ太郎と4つの姓を持つ男となったが、選択的夫婦別姓に賛成の立場をとる彼からすればこれほどうれしいことはないだろう。 なんせ4つも性があるのだから好きなやつをどれでも選び放題だ。 さて冗談はさておくとしても、日を追うごとに彼は絶対に総理大臣にしてはいけない男であることが明らかになっていくね。 実弟が経営者である企業の子会社3つが中国にあり、そのうちの一つは...
2021
/
09
/
19
未分類
レベル、クオリティが違いすぎる
いよいよ総裁選が始まってメディアを通して各候補者の考え方、政策が伝えられるようになってきているが、見る限りにおいては既に勝負あった感がしている。 各候補者それぞれに支持者がいて応援している人たちがいるのは承知の上で今から特定候補者をこき下ろすが、私人と違って公人なんだからいくらこき下ろそうが構わないはずである。 つうかそれほどひどいレベルなんだからこき下ろされても仕方ないだろう。 高市議員以外の...
2021
/
09
/
18
未分類
一口に反ワクチン派と言っても
ワクチンの接種率が全国民で50%を超え、来月中には希望者のほとんどが接種を終える見通しである。 希望者全員が終える時点で接種率は恐らく60%台に乗せているのは間違いないだろう。 ということは30%ほどが未接種者ということになり、俗にいうところの反ワクチン派が大方を占め、一部はもう少し様子を見てから決めようとしている人たちということになるだろう。 で、この反ワクチン派の人たちのほとんどがその理由と...
2021
/
09
/
17
未分類
雑感
特に書くこともないんだけど、昨日さぼって書いてないから今日はなんか書かないとと思ったので一応書いてるだけです。 別に仕事じゃないんだからそんなこと気にする必要もさらさらないのは分かっているが、多少はストレスを感じるぐらいの方がいいかなと思って・・・。 さて、何を書こうか? 総裁選? ワクチン? 書こうと思えば書けなくはないが、今はもういいやね、またそのうち書きますよ。 じゃあ何を書く?となって思...
2021
/
09
/
15
未分類
相変わらずどうしようもない女
国民の半数以上が2回目のワクチン接種を終えたとの報道を受けて違和感を感じると発言した蓮舫議員。 どういう違和感なのかと言えば、64歳以下の接種率が未だ低い水準にあることが問題だということらしい。 あのねぇ、おばさん、65歳以上の人を優先して接種して来たんだから64歳以下の人の接種率が低くなるのは当然でしょうが、これのどこに違和感を感じるのよ。 接種のスタートが他の国に比べて出遅れたなかで、現在す...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード