INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2021
/
07
/
31
未分類
雑感
幼稚園バスの中に9時間閉じ込められた末に死亡した5歳児の件。 バスの中を確認しなかったのは明らかに失態だが、改めて確認しなくても普通は気付くだろ、故意に座席の下に隠れたりしない限りは。 でこの後この幼稚園はさらにミスを重ねてしまい死亡事故となってしまった。 バスに取り残されて教室に現れなかったのを単に休みだと思ったとのことだが、普通ならそこで家に連絡するなりして確認するだろ。 普通の親なら休む時...
2021
/
07
/
30
未分類
ハンシャモチ
ハンシャモチ? なにそれ? 美味しいの? ちゃうちゃう食べもんちゃう、餅ちゃう。 じゃあ反社会的な何か(ピストルとか)を持ってるってこと? それともズバリ反社会的勢力とつながっていてその仲間がいるってこと? そんなんちゃうわ、私は至極真っ当な人間なのでそんな人とかかわりなんかあるわけがない。 それじゃあ何よ、ハンシャモチって? 知らないのなら教えてあげよう、反射持ちっていうのは嘔吐反射の強い人の...
2021
/
07
/
29
未分類
感染拡大は誰のせい
コロナの感染拡大の勢いが増すにつれ、政府をはじめ行政に対する批判コメントが目立つが、感染拡大は政府、行政の所為でそうなっているのかと言えば違うだろ。 菅が・・・、西村が・・・、小池が・・・と言うが少なくとも感染拡大を助長しているわけではない。 確かに???というような政策はあるにせよ、その政策で感染が拡大しているわけではない。 オリンピックも感染対策を見る限り感染拡大の原因とはまったくもって言え...
2021
/
07
/
28
未分類
昼寝はいいよ
昨日はいつも記事を書く時間に昼寝をしたら記事を書くのを忘れてしまいました。 まぁ大したネタもないので全然かまわないですけど。 夏は昼寝の習慣にした方がいいと昨日昼寝してみてつくづく思ったよ。 体も頭もシャキッとする、起きてすぐはダメだけど2,30分すれば効果が感じられる。 今までよくパソコンの前でウトウトすることがあったけど、そんなときは昼寝するに限るね。 まぁそれだけ体力が落ちているということ...
2021
/
07
/
26
未分類
雑感
暑くて物事を考える気がしないのでテキトーに書きます。 日本の鉄道は時刻表通りに運行されることで有名であり、時間スケジュールを組む時には時間通りに電車が運んでくれるものというのを前提にする。 何時までに何処どこに着かねばならないとなった時は逆算して何時の電車に乗るかを考える。 当然ある程度は時間に余裕を持たせて乗車するが、せいぜい30分程度のものである。 どんな目的があるかによるが、絶対に遅れること...
2021
/
07
/
25
未分類
今週の戦略
日経は長期上昇、中期下降、短期上昇で動いているが、短期上昇の動きは今週のどこかで中期下降トレンドに押さえられて短期も下降に転じる可能性が高いと読む。 そのような動きをするであろうというシナリオを基にトレードして行くことになるが、あくまでシナリオに拘ることなく、いろんな時間軸の1本1本のローソク足を見てその場その場でトレード判断して行くしかない。 私の今週の戦略としては引き続きデモトレードをやってい...
2021
/
07
/
24
未分類
矜持はないのか
今日から本格的にオリンピック競技が開催されるが、今まで今回の五輪開催に反対してきた人たちはテレビで競技を見ないんだろうか? 見ないのであればそれはそれで筋は通るが、恐らく反対してきたほとんどの人たちも競技は見るんじゃないの? そのことは取りも直さず口先だけの反対をしてきたってことになるよね、違うのかな? 少なくとも私はそう解釈するんだが・・・。 それとも本当は反対だったんだけど開催された以上競技...
2021
/
07
/
23
未分類
真逆の同調圧力
ワクチン接種が始まって国民の大方が接種する意向であることもあって、特に職域接種なんかだと接種しない人の中には同調圧力に耐えられないという声もあるようだ。 でも私に言わせるとそれは自分の中でまだ迷っている部分があるからで、迷いがなくて自分なりの信念があれば同調圧力なんか気にすることはないはずである。 かく言う私も現時点では接種しないという信念であるが、この先死ぬまでこの信念を貫くかどうかは分からな...
2021
/
07
/
22
未分類
ネタがない
今日は特に書くことがない。 潜在的なネタは二つあるのだが書くタイミングが今ではないと思っているので書けない。 そのうち時期が来れば書こうと思っている。 さすがに今日も素麺ネタというわけにはいかないだろうからテキトーに書いていくことにします。 明日はいよいよオリンピックの開会式だが、この期に及んでまだオリンピックは開催すべきだったのかどうかということについての議論が展開されているところがある。 そ...
2021
/
07
/
21
未分類
そうめん動画でお腹一杯
例の素麺のゆで方でバズっている動画を見出してからというもの、ユーチューブのお奨めでいろんなそうめんに関する動画が出てくるようになったが、ゆで方に関する動画はもういらねぇーよと言うぐらい見た。 あのおばさんの動画は今までの概念を覆すほど衝撃的だったが、それ以外のものはそんなことぐらい知ってるわという程度のものばかりである。 中にはあのおばさんのゆで方を真似したとしか思えないものまであった。 鍋に蓋...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード