INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2021
/
05
/
31
未分類
特記事項無し
今日の日経は先週金曜日上げた分の半分押した格好で引けましたが、想定内の動きであり何も言うことはないですね。 とにかく今は下手に動かないに限ります。 動けば動くほど相場を見失うように思います。 私は明日も売買は見送るつもりです。 一応買い候補の銘柄はピックアップしていて射程圏に入ってきそうなものが2~3あるのですが、極力引き付けたいと思っていますので明日動くことはないと思います。 そんなことで今日...
2021
/
05
/
30
未分類
今週の戦略
相場は金曜日に窓を空けて大きく上げたことで、「よっしゃー!これで安心して買って行けるぞ」と思った人がそれなりに居てると思うが、金曜の記事で書いたように私はまだ懐疑的に見ている方の一人である。 最低でも今月10日の高値を超えないことには安心はできないし、仮に10日の高値を超えても保ち合いでフラフラした動きになる可能性が多分にあると思っている。 だからまだ買いにポジションを傾けるのは慎重にならざるを得な...
2021
/
05
/
29
未分類
雑感
今の世の中の常識としてネット通販で買うのが安い買い方であるということになっている。 だが本当にそうなのか? と疑問に思っている人ってどれくらいいるんだろうか。 常識と言われていることに対して疑問を持つのは大変いいことであると私は思っていて、常に本当にそうなのかという目線で物事は見るようにしている。 昨日私がドンキで買ったプルダックポックンミョンであるが、5袋入りで658円(税込み710円)だった...
2021
/
05
/
28
未分類
不思議の上げ
今日は私の予想に反して日経は600円高となりましたが、私にはこの上げの理由がさっぱり分かりません。まぁ理由なんか別に分からなくてもいいちゃ良いのですがこれだけ上げるとさすがに何か理由はあるだろうと思うのです。米国が上げたからなんていうのは理由にならないですよ。だって昨晩は百数十ドルしか上げていないし、東京時間のダウ先物も百数十ドルの上げであり、両方で300ドル程度の上げにしかなりませんからね。大...
2021
/
05
/
27
未分類
戻りいっぱいか
う~ん、今日は弱かったね。感触的にはここから下っぽいんだけどどうなるかな。緩やかではあるが中期トレンドは下なのでここから日経は27000円を目指して下げに向かうのが自然な値動きということになる。であればしばらくは買いはストップしないといけない。買い下がるにしても資金は有限なんだから節目までは無駄弾を撃ってはいけない。とりあえず今月はもう売買(買い)はしないつもりでいる。こう決めてしまうと金曜から...
2021
/
05
/
26
未分類
中山製鋼買い
日経は100円近く上げたが個別はマイナスのものが多く上げたという感じはしない。さてそんな中今日は寄付き418円で中山製鋼(5408)を買い付けました。今月10日の高値491円から昨日の終値419円まで15%ほど下げたのと、陰線新値は7本を数えていることもあってそろそろ下げ止まるかも…と思って買いました。結構引き付けて買ったつもりですが今日も下げて陰線新値となっています。まぁそんなドンピシャ底値で...
2021
/
05
/
25
未分類
20日線の抵抗
相場は今日も戻りを演じ日経は200円近い上昇となっているが、昨日、今日と20日線に阻まれて上に抜けることは叶わなかった。今週いっぱいか来週初まで戻り基調で28900円台まで上げた後、戻り売りに押されて反転下降に転じるというシナリオを現時点では見ている。そんな中、今週買い候補としていた銘柄の中から射程圏に入ってきたものが1,2出てきたので明日以降買い注文を出すかどうか検討することになるが、この先全...
2021
/
05
/
24
未分類
拾い損ねる
金曜ナイトの先物の引け具合から寄付き早々相場に大きな変動はないだろうと高をくくっていたこともあって、朝食を終えた後ゆっくりと新聞を読んだ後9時半過ぎになってからパソコンを立ち上げたら、穀物ETFが寄り付いた直後と9時半過ぎに大きく下へ突っ込んでいた。突っ込んだのは瞬間の出来事で、どちらも1分足で長い下髭を付けるほどの一瞬のことであり、気付いたときには大きく戻しており拾うことはできなかった。残念ではあ...
2021
/
05
/
23
未分類
今週の戦略
全体相場に関する考察は金曜日の記事で書いたのでここでは割愛いたします。その部分を踏まえて今週どう動くかですが、基本的には現在のポジションバランスを維持した状態で相場の行方を見守っていきたいと思っています。全体指数はこの先どう動くか予想するのは難しいですが、個別株の方は銘柄で強弱が割とはっきりと出ているものが多いように感じます。というのも新聞の株式欄で年初来高値と年初来安値を更新している銘柄がそれ...
2021
/
05
/
22
未分類
雑感
しかしオリンピックどうなるのかね? 個人的には開催してもしなくてもどっちゃでもええわと思ってるんだけど、どちらにするか決断しないといけない人にとっては考えないといけないことが多すぎて相当なプレッシャーがかかっているだろうね。開催すればコロナの感染リスクが増えることは100%間違いないのだから、やりたくないという人の方が多いのは頷けるところである。国民には散々自粛させておいて、外国からの人流を促す...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード