INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2021
/
02
/
28
未分類
今週の戦略
金曜日の大幅安を受けて今週はどう立ち振る舞うのがいいのか?と市場参加者のだれもが感じていることと思うが、そんなことは自分で考えて決断する以外にない。あちこちの株ブログや動画を読んだり見たりしてその通りにするのは愚の骨頂である。まぁ参考程度に読んだり見たりして、「ふ~ん」でいいんじゃないのかなと思う。で、今から私なりの戦略を書くが、もちろん「ふ~ん」と読んでくれたらいいだけのものである。まず今の相...
2021
/
02
/
27
未分類
神宮参拝
今日は朝7時に家を出て伊勢神宮へ行ってきた。毎年冬と夏の年2回参拝していて、今まで冬はいつも1月に行っていたのだが、今年は2月になった。というのも私が今まで利用していた1月の割引切符が今年からなくなったからである。その代わりに3000円で3日間近鉄全線乗り放題のフリー切符が2月まで販売されていたのでそれを利用して行ってきたという次第である。今までの割引切符より割高だがまあこのくらいなら許容範囲であ...
2021
/
02
/
26
未分類
資格はできたが
今日の下げで陰線新値本数、値幅の両面で調整完了となる目ができたが、これでもって調整が完了して下げ止まるとするのは気が早すぎる。もちろんその可能性はあるのだが、窓を空けて1日で1200円も下げるとなると、この先さらに下げて行く展開も想定せざるを得ないからである。先日から調整完了には陰線新値が最低あと1本必要になると書いてきたが、1日で1200円も下げる陰線を引くとは思っていなかった。これだけ強い下...
2021
/
02
/
25
未分類
まだ
今日は日経が大きく上げて昨日下げた分をそっくり取り返した格好になっているが、これで調整が終わったと判断するのは早計であると思う。昨日の記事でもこのことは書いたが、念のためにもう一度書いておくことにした。日経は昨日下げた分を取り戻し、チャートを見ても陽線だし、このまま上げて行くように見えなくもないが、TOPIXの方を見れば昨日下げた分は取り戻せていないし、足は十字足となっていて、見た感じは明日はまた下...
2021
/
02
/
24
未分類
シナリオ通り
今日は日経が500円近くの下げとなったが、先日の記事で書いたようにこの下げ(押し)は想定通りであり驚くに値しない。陰線新値の数から言うと、明日もう1本陰線新値を出して押し完了というのが可能性が高い。明日の陰線新値が500円安となるのか100円安となるのかで安値は変わってくるが、いくらになろうとも陰線新値の数的にはそれで押し完了となる可能性が高いと思っている。仮に明日陰線新値が出なくても数日内には...
2021
/
02
/
23
未分類
明日は就活
相場に関しては何もありません。ここから相場が短期的に下げるとしたところで、「下げて安くなるんなら買って行くよ、どうで中長期的には上げるんだし・・・」という気でいるから不安感はないです。だからと言ってのほほんとしてるつもりもなくて、よりパフォーマンスを上げるためにはどうしたらいいかは考えるようにしています。個別株売買をやっている場合パフォーマンスをよりよくしようとするなら銘柄選定に拘る必要があるで...
2021
/
02
/
21
未分類
今週の戦略
全体相場に関しては金曜日の記事で書いたのですが、ここでもう一度見ておくと、最悪日経で29000円処までの押しを覚悟しておけばよく、通常の押しなら29500円で止まると思われ、軽ければ30000円ということになるだろうが、金曜日の30000円ではちと足りない気がするのでもう一押しはあるかなと・・・。売買対象はあくまで個別株なので全体相場に関してはこれくらいの大まかなイメージで十分である。とにかく自...
2021
/
02
/
20
未分類
雑感
今週水曜日から嫁はんが息子の家に行っていて一人だったので、いつもよく見る心霊系のユーチューブは見ないようにしていたが、今日の夜に嫁はんが帰ってきたので今日からまた見ることができる。いい歳こいて幽霊を怖がる自分が情けないが怖いもんは仕方がない。で、この3日間夜一人で寝ていて思ったことがある。昔よくテレビの心霊番組でカメラを夜中中回して霊が映っていないかどうか検証する場面があったが、その時に「あっ、...
2021
/
02
/
19
未分類
3日ぶりの更新
水、木と時間がなくて記事の更新はしませんでしたが、売買しています。水曜日は中山製鋼を400円で一部手仕舞いして、NTNを310円で手仕舞いしました。木曜日はフジクラ(5803)を520円で買い付けています。今日は3銘柄に指値を入れていたのですが、約定していませんので売買は無しです。株価水準が上がっている分値動きの幅が大きくなっていますので、しっかりしたスタンスで臨まないと振り回されますよ。まぁ私も...
2021
/
02
/
16
未分類
イカサマ指数極まれり
なりふり構わない阿波踊り相場が始まっている。尤も踊り狂っているのは9983と9984を主体とする値嵩株だけ。他は白けた目で見てるだけの相場である。いつまで踊り続けるつもりなのか知らないがエネルギー切れで突然倒れたりして。そうなったら「こりゃ大変だ!」ということで病院に運び込むもベッドはコロナ患者で満床になっていて受け入れてもらえない。さぁどうする? 仕方ないからとりあえず(日銀)注射だけ打っても...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード