INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2020
/
10
/
31
未分類
NYダウは下げトレンド入り
昨夜のNYの動きで、ダウは中期での下げトレンド入りが確定したと言っていいだろう、3日以内に20日線と40日線のDCを覆さない限りは。 ダウの次はS&P500が、最後にナスダックがDCとなって確定するだろうが、それは来週中にそうなる可能性が高いと思われる。 その時は日本のTOPIXと日経平均もすでにDCによる下げ確定となっているはずである。 そうなった時には悪いニュースが次から次へと出てくるもので...
2020
/
10
/
30
未分類
下降トレンド入り濃厚
一昨日の記事で書いたようにTOPIXは週明けに20日線と40日線がDCして下降トレンドに入っていくものと思われる。 月、火2日続けてよほど大きな上昇となれば別だが、そうならなければDCが確定する動きとなるだろう。 日経平均の方はまだ5日線が40日線を割り込んだ段階で、20日線と40日線のDCまでは数日を要するから来週いっぱいかかるかもしれないが、流れはTOPIXに追随するものと思われる。 米国市...
2020
/
10
/
28
未分類
変化の兆しが出てくるか?
相場が弱含んできた。 TOPIXにおいては7月の終わりから8月初めにかけて5日線が40日線を割り込んでいた時以来のことである。 このことは上昇トレンドが終わる可能性があることを示しており、あとは20日線が40日線を割り込めば上昇トレンドの終了が確定したと考えていいだろう。 その時期は最短なら金曜日にそうなる可能性があるが、通常の下げならそうなるとしても来週のことである。 要は来週にそうなる可能性...
2020
/
10
/
27
未分類
大阪都構想
世界の注目は間近に迫った米大統領選挙だが、日本においてはその前に大阪都構想の住民投票が今度の日曜日に行われる。 日本と言っても大阪市民しか直接の影響はないので、私も大方は他人事として見ている。 しかしこの大阪都構想というのはよう分からんね、何回話を聞いても。 まぁ自分には関係ないから真剣に聞いてないというのもあるだろうが、大阪の人でもよう分かってないんとちゃうかな。 もう言い出してからかれこれ1...
2020
/
10
/
26
未分類
どっちなんだい
仕事も相場も暇なので今日は専ら周囲の人間に注目して1日を過ごしていたら、結構面白い光景を見ることが出来た。 大物は最後に残しといてまずは身近な職場の人間から。 朝職場に着いてすぐに職場の前のポストに郵便を出して戻るとき、前の方から顔は良く見えなかったが背中は丸まり足取りものっそりのっそりと歩いてくる爺様がいた。 そしてその爺様は職場の玄関へと入って行った。 はて誰だろう? そう思って自分の席に戻...
2020
/
10
/
25
未分類
今週の戦略
今週も何もしない、戦略はこれで終わりです。 さらに言えば来週も何もしないと決めていますので、タイトルを今週および来週の戦略と改めた方がいいかも知れません。 さらにさらに言えば再来週も何もしないということになると思っています。 その理由を今から言います。 この先しばらく売買しない理由は、まず11月3日に米大統領選があるからで、これはだれでもが考える事であり納得がいくと思います。 次に選挙結果が出て...
2020
/
10
/
24
未分類
雑感
ここ最近職場ネタが多いついでにもう一つ二つ行っときます。 職場というところは仕事が第一義であり、仕事をちゃんとしている限りはそれでいいと言えばいいのだろうが、個人的には仕事をちゃんとしてさえすればあとのことは別に構わないという考え方はどうなのかなと思う。 私がそう思うのは、仕事がきっちりできる人は仕事以外のこともきっちりしているという信念があり、逆に言えば仕事以外のことがきっちりできていない人は...
2020
/
10
/
22
未分類
すんげえ暇
今日も死にそうなくらい暇だった。 何か仕事はないものかと探し回ったがこれといって見つからなかった。 他のみんなは仕事してるのになんで私だけ・・・。 私の相棒であるおねえちゃんも同じ仕事なので暇といえば暇なのだが、彼女の場合は正規職ゆえに私にはない通常業務以外のやらねばならないこともあって、私のように暇を持て余すような状況にはなっていない。 100名近い人が勤務している建物の中で非正規職は私だけと...
2020
/
10
/
21
未分類
凹みが気になる
私が通勤している沿線のとある駅近くに広い敷地があって、ずいぶんと昔から某スーパーが営業していたが、十数年前くらいに撤退してその後に別のスーパーが入って営業していた。 だが売り上げというか業績が芳しくなかったようでそのスーパーも撤退してしまった。 で、その後に建物を全部取り壊して更地にしたうえで現在マンション建設が進んでいるのだが、その土地の一部分に食い込むような形で昔からの薬局が建ったまま残って...
2020
/
10
/
20
未分類
とにかく暇です
最近はとにかく仕事が暇で暇で時間が経つのが遅い。 世の中の働いている人のほとんどは、如何にして短い時間で仕事を片付けることができるかに腐心していると思う。 ところが私の場合は逆で、如何にして長い時間かけて仕事をするかに腐心している。 とは言ってもダラダラと仕事するのは却って疲れるので普通にはやっているが、もっとこうすれば時間短縮ができるというやり方を追求することはしていない。 そんなことをすれば...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード