INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2019
/
02
/
28
未分類
潮目が変わるか
100日線にピッタリと頭を押さえられていた日経平均は、本日5日線を割り込んで陰線で引けております。 そして5日線は横ばいから下向きとなり、今年に入ってから2月8日以来2度目の下向きです。 以上からこれまでとはちょっと違う気配が漂ってくるかもです。 ただまだNYが崩れかけておらず、この程度の変化ではノイズで終わる可能性もありますから、今の段階ではまだよく分かりませんが、仮に買いポジションを持っている...
2019
/
02
/
27
未分類
変化はないが
今日の日経は反発して陽線と言ってもコマだし、依然として100日線を明確には越えられていないのでミニ膠着状態と言ってもいい。 中短期トレンドは上昇で移動平均線の並びも下から60日、20日、5日となっている。 ただ60日線の向きはまだ若干下向きだが明日以降はほぼ横ばいとなり、このまま上昇すれば来週の後半からは上向きに転じてくる。 ということでまだ売りで入るわけにはいかないだろう。 今週はもともとノー...
2019
/
02
/
26
未分類
100日線
日経は昨日に続いて今日も陰線(尤も昨日は陰線だが前日比では上昇)だが5日線はキープ出来ているから上昇トレンドに変化はない。 明日も陰線で5日線を割り込むようなら上昇トレンドに黄信号がともるが、これは明日になってみないと分からない。 チャートを見てて気が付いたのは、前回の戻りのピーク(12月)と前々回の戻りのピーク(11月)共に100日移動平均線で頭を押さえられて反転下降に転じていることである。 ...
2019
/
02
/
25
未分類
日柄は満ちた
全体は今日も上げて上げ止まる気配は今のところ感じられない。 だが過去の上げ局面では日柄で2か月も上げればそこで一旦は上げ止まってきた。 ただ上げ止まっても下げに転じるとは限っておらず、しばらくもみ合ってからさらに上げて行く場合もある。 現在の上げ局面ももうすぐ2か月になろうとしていることから、今週から来週にかけてどこかで上げ止まる公算が大きいと思われる。 その後下げるか再上昇するかは値動きを追っ...
2019
/
02
/
24
未分類
今週の戦略
ここ2,3日の記事で概略書いてきたが改めて整理する意味で書いてみる。 今現在の相場は短中期で上昇トレンドの真っ只中にあるのだから売りはあり得ないことになる。 いくら含み損が増えようともとことん逆張りで売り上がってやるという方以外は。 いつかは調整に入ることは間違いないが、そのいつかが仮に後1か月先だったとしたらとても耐えられないほどの含み損を抱えることになるだろうし、こまめに損切りをしたとしても...
2019
/
02
/
23
未分類
予想と移動平均線
今週でなんとか売り玉を手仕舞いできたが、結果的には遅すぎた感は否めない。 遅れた原因は自分の勝手な予想に囚われてしまったが為である。 日経21000円と2月中旬までという株価と日柄の反転予想でポジショニングをしてきたが、予想が外れてポジションを解消せざるを得なくなった次第である。 予想はするなというのはトレードの基本であるにも拘らずやらかしてしまった。 予想をしてそれに拘ったことも悪いのだが、今...
2019
/
02
/
22
未分類
戦略も再々見直し
今日は河西工業と小松製作所を手仕舞いして、スルガ銀以外の売り玉はなくなりました。 先週末に見直した戦略では今の相場を戦えないので改めて見直しすることにした。 戦略とともに手法も見直しする。 一応来週はノートレ予定なので焦らずにじっくり見直したい。 全体相場は今年に入ってからずっと上昇を続け日柄はもうすぐ2ヶ月が経過しようとしている。 よく戻していると思うが、昨年の10月から12月にかけてあれだけ...
2019
/
02
/
21
未分類
リセット
今日もゴチャゴチャ書かず端的に行きます。 今日のトレードは昨日の宣告通りアルコニックスとトーカロを手仕舞いしました。 とにかく今の相場は強いので売りは墓穴を掘る羽目になる公算大である。 ということで明日も2銘柄手仕舞いしてスルガ銀だけ残します。 売り再開は再来週の3月4日からの予定です。 なので来週はノートレになるかと思いますが、スルガ銀の売り増しくらいは値動きによってはするかもしれません。 以...
2019
/
02
/
20
未分類
つおい
時間がないので超省略モードで。 今月いっぱいは強そうだな。 明日は2銘柄手仕舞いします。 今週は新規売りは致しません。 以上です。スイングトレードランキング...
2019
/
02
/
19
未分類
粛々と手仕舞い
今日は三菱UFJリースを損切りしました。 手仕舞いも一段落しましたので明日はノートレになりそうです。 週の後半から新規の売りをするかもと言っていたのですが、個別のチャートを見ても売りのタイミングにあるものがほとんど見当たらないので、今週は新規売りは無しかも・・・、まぁ売るならZOZOくらいかな。 う~ん、今日もしんどいから省エネモードで書いているんだけどやっぱりしんどいわ。 そういやぁ私、今の仕事4月...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード