INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2018
/
10
/
31
未分類
2銘柄を損切り決済
今日はエステーとラクーンを損切りしました。 両銘柄とも一時は結構な含み益が乗っていたのですが結果は損切りとなってしまいました。 まぁこんなこともあるのが相場ということですが、なぜこのような結果になったのかは検証済みですので今後のトレードに活かしたいと思います。 これで6連勝中だったトレードも仕切り直しを余儀なくされましたが、今回の負けトレードで得るものも大きかったと思っていますので、今後は今まで...
2018
/
10
/
30
未分類
中身に違和感
今月初めからこれだけ下げてくればどこかで反発するのは当然のことであり、今日の反発上昇自体に違和感はないのだが、反発の仕方というか中身についてはかなりの違和感を覚えている。 というのは今まで散々売られてきた中小型の銘柄ばかりが怒涛の如く上げたからである。 日経平均は300円ほどしか上げていないのにこれらの銘柄は10%以上上げたものがゴロゴロあり、私の体感的には日経が1000円程上げたような感じなの...
2018
/
10
/
29
未分類
すみませんが
今日は所用があって帰宅が遅くなり時間がありませんのでトレード結果だけ記しておきます。 以下の3銘柄を売っています。 中部飼料(2053)を1348円で、京阪神ビルディング(8818)を834円で、スルガ銀(8358)を495円で、すべて指値です。スイングトレードランキング...
2018
/
10
/
28
未分類
今週の戦略
今週の戦略的なことは昨日の記事で大方書いたとおりである。 戦略を考えるうえで大事なことは、今回の下げは今までの下げ局面とはちょっと違うという風に思っておいた方がいいように思う。 高値から下げてきてそろそろこのあたりでは一旦下げ止まって反発するだろうという思惑が通用しない可能性が高い相場であるように思うのである。 これだけ下げたんだからそろそろ打診買いを入れてみようかと考える頃合いに差し掛かってい...
2018
/
10
/
27
未分類
ヘタな相場観
金曜日には下げ止まりと一旦の反発を警戒して売り玉を一部手仕舞いしたがその必要はなかったようだ。 過去の下げでは一旦反発していた局面に差し掛かったと見ての判断だったのだが、今回はどうやら違うようだ。 まぁそれだけ下げがきついということになるのだろう。 もっとも1日だけでそう判断するのも早計かもしれないが、週明けも下げるようならやはりそういうことになるのだろう。 やはり今売らないでいつ売るんだという...
2018
/
10
/
26
未分類
一部手仕舞い
昨夜あれから色々と考えたのですが、頭の中がまとまらず「これや!」というような結論は出なかったので、感覚的にこんなもんかな?という感じの結論となりました。 本日手仕舞いしたのは住友金属鉱山と千葉銀行、それにスルガ銀のアンテナとして最初に建てた玉です。 住友金属鉱山は前回安値に到達してとりあえずの目標を達成したということで、10日に3899円で売り建てたやつを今日の寄付3440円で買い戻しました。 ...
2018
/
10
/
25
未分類
ここまでは順調に来たが
今日の大幅下落でそこそこの含み益が生じているのだが、過去このくらいの含み益になった後に大きく利益を削ってしまったことが何度かあり、今回はそのような事態は何とかして避けたいと思っている。 まずこの水準からの新規売りはしてはならないことは分かるのだが、問題は既存の玉をこれからどう手仕舞いして行くかである。 明日の寄付で全玉手仕舞いすればそれなりの結果となるのだが、それではあまりにも芸がないと思うから...
2018
/
10
/
24
未分類
追撃売りと新規売り
昨日ノートレードだった分今日は頑張って売りました。 2銘柄を寄り付きで売ったのですが一つはスルガ銀(8358)で、先日508円で買い戻してから戻るのを待っていたのですが、さほど戻らずにまた下げてきたので「もう戻れない」と判断し追撃売りとしました。 新規で売ったのはラクーン(3031)で、これは短期で戻してきたところを「ここが戻り一杯」と判断して売ってみたらうまく嵌ったかなという感じです。 これで...
2018
/
10
/
23
未分類
首の皮1枚
今日はノートレでしたのでトレードについて書くことはありません。 なので全体相場についてちょっとだけ・・・。 TOPIXは7月以降4か月にわたり4度試した下値を本日明確に割り込んできました。 3月安値はまだ今日のところは割り込んでいませんが、もうすぐ目の前に迫ってきていますから明日割り込む可能性は多分にありますね。 明日かどうかは分かりませんが3月安値を割り込むのはほぼ間違いないでしょうね。 そうみる...
2018
/
10
/
22
未分類
ファンダ売り
今日はエステー(4951)を1935円で指値売りしました。 この銘柄に関してはいつものチャート妙味から売ったのではなく、ファンダ期待から売ってみました。 ファンダ期待と言っても売りですから好業績を期待してではなく、業績悪化を見込んでのものです。 前回の第1四半期決算で既に大きく売られていますが、次の中間決算でもカバーはできず通期の下方修正が発表される公算が大きいと判断したものです。 何を根拠にそ...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード