INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2018
/
06
/
30
未分類
雑感
先ずは今世間で騒がしいサッカーの話題ですかね。 私にしたら別にサッカーが好きなわけでもなくどうでも良いようなことなのだが、一応私見を。 この手の問題はスポーツにおいてしばしば議論されることであるが、賛成派も否定派もそれぞれの考え方があり、その割合にそれほどの差がないからこそ議論になる。 だからこの手の議論はこれからも将来にわたって繰り返されることになり永遠に続くであろうと思われる。 どちらが正し...
2018
/
06
/
29
未分類
追撃売り
今日はスルガ銀(8358)を寄付で売り建てました。 5月下旬に売り建てた後、6月上旬に1回目の売り増しをし、今日で2回目の売り増しである。 最初に売り建てた5月下旬の時でさえ当時は「ここから売るの?」という様な株価位置だったが、今日はそれ以上の「え~っ!?」という株価位置である。 株価は去年の高値から半値を通り越して今や3分の1になってしまっているのだが、それでも私的には十分売れる位置であるとい...
2018
/
06
/
28
未分類
銘柄チェンジ
今日もノートレとなるといよいよネタが無くなるので銘柄チェンジを行った。 エントリー後の動きのが今一つ芳しくないノーリツ鋼機を手仕舞いし、新規で東亜ディーケーケー(6848)を売り建てた。 手仕舞いしたノーリツ鋼機は結果的には微益撤退となった。 日経平均の方は前日比では変わらずのところまで戻したが、安値は切り下げており、目先のトレンドは下降継続中である。 しかしまだ依然として22000円~2300...
2018
/
06
/
27
未分類
今日こそネタ無し
今日もノートレにつき書くことがございません。 全体相場についても同じく書くことはありません。 ということで失礼しますと言いたいところですが、「なんか書くことあるやろ、毎日ボーっと生きてんじゃねえよ」と思われるのも嫌なので書いてみる。 いつも朝の通勤時、難波駅のホームに溢れかえる外国人観光客にうんざりしている私だが、今日は私が乗車する次の駅から家族連れの外国人観光客が7~8人乗ってきたものだから...
2018
/
06
/
26
未分類
どうしたもんかね
今日はノートレでしたので特に書くことはございません。 この分だと明日もノートレになりそうです。 やろうと思えばある銘柄を手仕舞いして、ある銘柄を売り建てるというトレードが頭に浮かんでいるが、そこまでしてやるほどのトレードでもないという感じがしているので多分見送りだな。 この先やる可能性の高いトレードとしては某銘柄を売り増しするというものであるが、それも明日、明後日の値動き次第である。 こういう動...
2018
/
06
/
25
未分類
新規銘柄を売り建て
先週野村を手仕舞いした後、売り4銘柄のままだったが、今日新たに極洋(1301)を売り建てた。 4ヶ月にわたる保ち合いから金曜日に年初来安値を更新したので売ったが、今日のところはイメージ通りの足を引いて終えている。 先のことは分からないが、今までの経験上仕掛けたその日の値動きがイメージ通りであればそのトレードはうまく行くことが多く、逆の場合はそのトレードはうまく行かないことが多いように思う。 今日...
2018
/
06
/
24
未分類
今週の戦略
今週以降の相場動向予想としては取り敢えず22300円~22700円程度の保ち合いを予想しているが、まぁハッキリ言って適当な予想でありそれに拘っていない。 で、そのような相場状況の中で今週以降どう動くかを考えてみたが、結論は今までと一緒で弱い(と思われる)銘柄を売る、これしかないということになった。 保ち合い相場では何もしないというのも一般的には一つの立派な戦略であるとは思うが、私の考えはそれとは...
2018
/
06
/
23
未分類
こないだの地震で
今週の月曜日に起きた大阪北部を震源とする地震では、通勤途上の電車に乗っている時だったことで長時間電車に缶詰めにされる羽目となった。 地震が発生した後、電車は最寄りの然るべき駅で停車して線路の安全確認ができるまで運転を見合わせたのだが、その間3時間以上が経過した。 駅に停車している間電車のドアは開けっ放しで、車内アナウンスで「トイレを利用される方は駅のトイレをご利用ください」と言っていたこともあり...
2018
/
06
/
22
未分類
来週はちょっと難しい
宣告通り今日はノートレにつきトレード記事はありません。 今日は指数の下げの割には個別はそれほど下げていない感が漂ってました。 今は日経平均だけを見ていると相場を見誤りそうですな。 さて、今週はほぼ想定通りの動きをしてくれた相場でしたが、来週はどうだろうね。 今の時点では全くと言っていいほどイメージできていませんが、ずっと以前から言ってるように今の相場の動きは2015年終盤の動きとほぼ一緒の動きを...
2018
/
06
/
21
未分類
手仕舞いしてみた
今日は寄付で野村を手仕舞いしてみました。 昨夜今日のトレードをどうするか考えた末の結論を実行したものですが、「しました」ではなく「してみました」と書いたように、必ずしも手仕舞いしなければならない状況ではなかったのを試しにしてみたというのが本当のところです。 なぜそんなことをしたのかというと、まぁ昨日の足が陽線で終値もプラスであったことからある程度戻すかも知れないというのが頭をよぎったこともあるの...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード