INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2018
/
02
/
28
未分類
労働の再生産
何の変哲もない戻り相場が進行中、今の相場環境を言い表すならこれだけで十分です。 ということで今日も書くことはありません。 相場以外ネタもないです。 明日も労働の再生産をしなければならないので今日は早めに寝ることにしようと思う。 労働の再生産をするためには睡眠と食事と緊張緩和(リラックス)のクオリティーを維持することが欠かせない。 さらに拡大再生産ともなればそれらのクオリティーの向上が必要となって...
2018
/
02
/
27
未分類
働きすぎ
今、世間では働き方改革がどうやこうやと騒がしいようですが、なら私も自分の働き方改革をやってみようと思い立ち、今日は勤務時間中わき目も振らずに目一杯仕事をしたら普段の倍以上の生産性が上がってしまった。 ということはいつもは50%以下しか力を出していないということの証明になってしまうのだが、還暦をとうに過ぎた爺さんが毎日今日みたいな調子で仕事してたら過労死するだろうか? いや、するわけがないと思う。...
2018
/
02
/
26
未分類
1銘柄買い
今日は3194のキリン堂を1935円で買い、終値は1930円でした。 明日は買いはお休みします。 理由は今日を終わった時点で絶好の買いタイミングに来ているものが見当たらないことと、そこそこの含み損を抱えた銘柄ができたことによるものです。 ファンタジーの世界へいざなってくれることを期待して買った4343のイオンファンタジーが、本日そこそこの下げとなったことで明日損切りの可能性が出てきました。 そん...
2018
/
02
/
25
未分類
今週の戦略
先週の時点では週の前半は様子見しようと思っていたが、その必要もなさそうなので明日からエントリータイミングに来たものは仕掛けていくつもりでいる。 基本は押し目買いだが、銘柄によっては逆張りでの買い下がりも考えている。 今週の戦略としては以上で、これ以外のことは考えないようにしている。 値動きだけ見てそれに反応するだけでよい。 下手にファンダメンタルズのことなんか考慮すると迷うだけである。 投機家(...
2018
/
02
/
24
未分類
書くことねぇ~
相場については特に書くこともないと思っている。 かと言って相場以外でも書くことがない。 まぁこんな時もある、くらいに考えているのだがやっぱりなんか書かないとという思いも少なからずあって悶々としている。 前から書くことがない時は外国人ネタでお茶を濁してきたことから今日も取り敢えずそのパターンで行くしかないか。 今の時期学生が休みに入っているせいか電車内は比較的すいているのだが、朝の難波の駅のホーム...
2018
/
02
/
23
未分類
それなりに
全体相場の動きとしては方向感のない動きとなっているが、そりゃあこんなもんだろと思う。 ここからどんどん上に行くとかどんどん下に行く方が不自然だろ。 以前にも言ったように大きく下げた後は低位保ち合いが普通の動きなんだからこれで良いと思う。 いつも大きく動いていたら相場も疲れるわい、普段はあっちでもないこっちでもないみたいな動きをしておいてここぞというときだけ大きく動く、それでいんじゃね? 全体はそ...
2018
/
02
/
22
未分類
今日も買った
本日は7701の島津製作所を2650円で買い、終値は2671円となりました。 これで3銘柄の保有となりましたが、ポジション量は3分の1ほどです。 ここで買いは一旦ストップします。 3銘柄とも含み損は抱えておりませんが、今の相場状況ではこれ以上の買いはリスクが大きくなってしまいます。 次に動くのは3銘柄に含み益がそこそこ乗った時か、相場状況がもう少し良化した時になります。 もしくは損切りまたは利食...
2018
/
02
/
21
未分類
1銘柄を新規買い
今日は4343のイオンファンタジーを4975円で買い付け、終値は5000円ちょうどで引けております。 今日の日経の引け足で21000円まで下げることはもうないであろうと判断し、明日以降も徐々に買い付けて行く予定です。 今のポジション量は5分の1ほどですのでもう少しは買ってもいいと思っています。 明日も銘柄は決まっていて指値をいくらにするかだけです。 まぁこんな感じで淡々と買い付けてみて、その後の...
2018
/
02
/
20
未分類
2番底ある?
前日比では今日は下げているのだが、戻りが結構強いような気がする。 となると2番底が果たしてあるのかという気になってくる。 あったとしても1番底より高い位置での底入れになりそうだし、直近安値を大きく下回るなんてことはもはやなさそうに思えてくる。 となるとここいらで買いの第2段を放っておきたいのだが・・・。 ということで明日は買いエントリーの予定にしている。 銘柄は既に決まっているからあとは指値を...
2018
/
02
/
19
未分類
3週間ぶりに買いエントリー
先月の26日以降買いはストップしていたが、今日丸々3週間ぶりに買いエントリーを実行した。 買ったのは5986のモリテック スチールで買値は918円、寄り成りで買いました。 買値が今日の安値となり、終値は960円で引けていますので、今日のエントリーとしては上出来でしたが、ここからどれだけ伸びてくれるかですね。 ボラは大きい銘柄なので1~2割はすぐに動いてしまいますが、ポジション量が少ないので思い通...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード