INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2017
/
12
/
31
未分類
今年1年を振り返ってみると
自分のトレードに関して言えば今年は非常に大きな変化があった年だと言える。 まず何と言っても10年近くにわたりやってきた分割売買による固定銘柄のうねり取りから、多銘柄の単発売買にトレード手法を大転換させたことである。 うねり取りが1人前にできるようになるには10年はかかると言われているが、その10年近く(正確には9年ほど)やってきてものにならなければ方向転換するしかないでしょう。 まぁ10年かかる...
2017
/
12
/
30
未分類
猿の反省
昨日の3銘柄の決済については昨日の記事には書かなかったが、反省すべき点があったので今日書いておく。 どういうことかというと、エントリーの時点では今は保ち合いの最中なので上昇トレンドの時のような値幅を期待すべきでないからある程度のところにきたら決済した方がいいというかすべきであると思っていたにもかかわらず、そこに来ても更なる上げを期待して決済しなかったことである。 その結果そこそこの利益を返上して...
2017
/
12
/
29
未分類
3銘柄決済
大納会の今日3銘柄を利食い決済しました。 昨日ここに書いたように決済すべきかどうか判断がつかずに迷っていた。 「迷った時は決済」を実践するというつもりでもなかったのだが、布団に入る少し前に決済しといた方がいいように思えてきたのを実行に移したまでのことである。 決済した銘柄はネクステージ(3186)、キリン(2503)、兼松(8020)の3銘柄で、兼松が13%台半ば、キリンが8%台半ば、ネクステー...
2017
/
12
/
28
未分類
解放感
今日で仕事納めとなったことで緊張の糸が緩むと同時に疲れがどっと出てきたみたいでしんどいな。 風邪気味ということもあってもう寝てしまいたい気分なんだが、今日の下げで明日決済するべきか持ち越すべきか判断に迷う銘柄が3つほどあるのでどうするか決断しないといけない。 回転の効かないボーっとした頭で考えても判断を誤るだけなので、今日はもう寝て明日の朝考えることにしたいと思う。 風邪をひいてることもあってこ...
2017
/
12
/
27
未分類
大詰め
相場はあと2日で、仕事は明日で終いなんだが私の職場は明日が1年のうちで最も忙しい日である。 職場によって最も忙しい日は異なるだろうが一般的には年度末とされる3月末日が最も忙しい日になるんだろうと思う。 そのことからすればまぁ私の職場は一般的ではないということになるんだろう。 へんこな私が働いているところだから一般的ではないのも無理はない。 しかしこういう書き方をすると私の周りで一緒に働いているまと...
2017
/
12
/
26
未分類
メインシナリオはあくまで保ち合い
昨日の記事で年明けに23000円を超えて云々…と書いたのはあくまで希望を書いただけのことであり、先行きの予想とは全く違うので念為。 先行きのメインシナリオは11月から書いているように保ち合いであり、終盤は過去2回同様保ち合いレンジを下抜ける可能性がそこそこあると見ている。 但し下抜けたとて暴落はない(ハズである)から、下抜ければそこが絶好の買い場になると見ている。 普通に考えればここから2300...
2017
/
12
/
25
未分類
1銘柄新規買い
今週の方針通り本日は新規銘柄としてアルバック(6728)を7180円で買い、終値は7160円で引けています。 これで銘柄数もポジション量も予定数量に対しフルとなりましたので年内の買いはもうありません、というか年が明けてもいずれかの銘柄を決済しない限り買いは有りません。 大納会まで既存の銘柄が決済ポイントに来るかどうかを見守るだけになります。 日経平均のチャートは見れば見るほど今にも23000円を...
2017
/
12
/
24
未分類
今週の戦略
いよいよ今週は今年の最終週となりますが、最終週だからといって特別な戦略を考える必要はない。 世間一般的には年末年始の休みに備えてポジションを減らすとか、0にするとかという考えがあるようだが、私はその考え方には与しない方針である。 12月30日から1月3日までの間に何か事が起こった場合のことを考えてポジションの縮小を計るのだろうが、過去に年末年始の間に大きな出来事が起こった例は私の知る限りにおいて...
2017
/
12
/
23
未分類
二度あることは三度ある
今の全体相場の状況は23000円の壁に阻まれて抜けられないでいるが、下値は切り上げていることからいずれ近いうちに23000円の壁を突破するのは時間の問題のように言われている。 が、現在のような状況は今年の2~3月にかけてと6~7月にかけての2回あったがいずれもそのあと下降に転じている。 今回も同じ様に1月のどこからか下げに転じる可能性もあるし、下げないまでも23000円を抜けられずに保ち合いが続...
2017
/
12
/
22
未分類
無理
今日は飲み会があってアルコールが入ってしんどいので記事の更新は無理です。 明日は頑張ります。株式ランキング...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード