INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2017
/
05
/
31
未分類
保ち合いとは言うものの
日経(全体)は想定範囲内の値動きで値幅の出ない動きが続いています。 全体としての株価はほとんど動いていないと言っても いい状態ですが、個別株の動きとしては好業績の銘柄がしっかりと買われて上昇トレンドを継続しています。 毎日の値上がり率上位に顔を出して来るのは好業績の中小型株がほとんどですね。 今はこれらの類の株を買いで入っていないとパフォーマンスは望めないのではないでしょうか。 私も今買いで保有...
2017
/
05
/
30
未分類
1銘柄売り決済して2銘柄新規売り
日経(全体)はしばらく19500円と20000円の間での保ち合いになると予想して、その狭い範囲の動きの中で利益を上げるにはどうするかを考えた。 その結果として個別株のトレードならロング/ショート戦略しかないだろうという自分なりの結論に達した。保有株の一つであるSUMCO(3436)がザラバで損切りポイントに到達したのだが、一応ルール上は終値を適用することになっている。 そこでどうしようかちょっと考えた...
2017
/
05
/
29
未分類
ヘッジを外して買い付け
金曜日に再ヘッジで売り建てた7730のマニーを今日外しました。 ヘッジというより単に個別銘柄を空売った感覚が強かった売買でしたが、どうも思うような値動きにならないのでストレスが溜まる前に買い戻しました。 3140円で売って3125円で買い戻しましたのでほとんど利益はありません。 今の相場状況でカラ売るなら鉄鋼、海運、金融のセクターでないと難しいのかな。 一方で買い付けたのは2930の北の達人でし...
2017
/
05
/
28
未分類
今週の戦略
全体(日経)指数を見ると20000円に再接近してきており、そろそろ上げ止まりから反転するのではないかという予想をしている人が多いのではないかと思う。 じゃあここから買って行くのは難しいということなのか? 次の調整局面が終わるまで買うことはできないのか? まぁそうするのも一つの戦略だとは思うが、もしこのまま相場が上げ続けて20000円を超えるようなら儲けそこなうという可能性が出てくる。 個人投資家...
2017
/
05
/
27
未分類
二極化極まれり
株価というものは基本企業業績に連動するものであるが、17年3月期決算の発表前後から好業績企業の株価とそうでない企業の株価に業績以上の開きが出ているように思える。 買われる企業はとことん買われ、売られる企業はそこそこ売られ二極化が結構なところまで進んでしまっているように思うのだが。 私も業績の数字自体はチェックしているものの、昔のようにPERまで今はチェックしていないので、割高状態にまで買われているの...
2017
/
05
/
26
未分類
再ヘッジ
昨日外したヘッジを今日再度かけ直しました、しかも同じ銘柄で。 昨日あれほど次ヘッジをかけるときは大型株でかけなきゃと書いておきながら・・・。 銘柄はともかくとして昨日外したばかりのヘッジをなんで今日またすぐにかけ直したのか? う~ん、そうですねぇー、全体(日経)が下げそうなので・・・、とも言えるし、この銘柄が下げそうなのでとも言えるし、まぁなんとなくと言うか・・・です。 はじめはMUFGでヘッジしよ...
2017
/
05
/
25
未分類
ヘッジ玉とお荷物玉を決済
今日は先週の金曜日に売り建てていたヘッジの玉を買戻し決済し、次に好業績とは言えない銘柄の玉を処分売りしました。 まずヘッジ玉についてはそれほどヘッジの必要性を感じていなかったが、あわよくば売りでも取ってやろうという厚かましい思惑で建てたものであった。 そして売った銘柄が7730のマニーという好業績の小型株だった。 売りは大型株という常識を無視したものでしたが、自分的には損切りポイントが近いのでま...
2017
/
05
/
24
未分類
ファーストロジックを売り決済
最初に昨日記事に書くのを忘れていたのですが、3221のヨシックスを1389円で買い付けています。 これまたカタカナ銘柄ですが、漢字銘柄で今買いのタイミングに来ているものがないから仕方ないですね。(別に仕方ないことはないですね) ハイ、で今日は17日に2461円で買い付けていた6037のファーストロジックを2711円で決済しました。 ちょうど1週間で10%強の利食いですからまだいい方ですね。 しか...
2017
/
05
/
23
未分類
東証二部は糞市場
昨日の記事を書いた後、早速東証二部の銘柄をコード番号順に見て行ったのだけれど、思っていたのとまったく異なる状況に愕然としてしまった。 何がどうだったのかと言うと、二部市場には好業績銘柄なんてほとんど存在しないということである。 見始めて最初から?と思い、20銘柄見た時点で???となり、もうここで見るのをやめようかと思ったが、無理やり踏ん張って100銘柄まで見てみた。 その結果、「こりゃだめだ」と...
2017
/
05
/
22
未分類
なんとも
日経は先週後半から寄付きと大引けの値がほぼ同じ十字足の連続である。 つまり方向感がない状態が続いているということであり、こんな時は相場は保ち合いになるのが普通である。 今の値動きからすれば19000円から20000円の保ち合いになると思われる。 全体(日経平均)が保ち合い状態の時の個別株は、上がりも下がりもしないのではなく、じり高傾向の銘柄とじり安傾向の銘柄に分かれることが多いように見受けられる...
次の記事一覧
最新記事
無題 (12/06)
雑感2 (12/05)
雑感 (12/04)
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3537)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード