INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2016
/
06
/
30
未分類
ミス売買とまでは言わないが
今日はちょっと自分の思いとかみ合わない売買となってしまい3回ほど「イラッ」としました。 まず最初の「イラッ」は昨夜に入れていた468.8円の新規売り注文が0.3円届かずに約定を逃したこと。 これが約定していたら後の2回の「イラッ」はなかったのだが・・・。 468円で寄り付いた後468.5円まであってその後は下げる一方だったが、現在の戻り基調からしてそのうち戻りがあるだろうとみて、460.6円で4...
2016
/
06
/
29
未分類
雑ざつ感
今日の相場については特にありません。 株価の動きとしては当たり前の戻りの動きをしているに過ぎません。 英EU離脱についての解説も個人的にはもうええわっちゅう感じやね。 いろんな人がこうなるであろう的なことを言ってるけど、どれも確信はなく仕事上なんか言わなあかんから一応言ってるレベルの話にしか聞こえない。 まぁ個人的には参考にできるのはソロスぐらいだと思っている。 なので今日もどうでもいい相場以外ネ...
2016
/
06
/
28
未分類
売り玉一部決済
今日の寄り付き449円で売り玉1単位を決済し、ポジションを2-1としました。 たぶん寄付値より下値はあるだろうなと思いながらも、今までもうちょっと、もうちょっとで反転を食らってきたので、同じことを3回も続けたらアホ呼ばわりされると思い今回は決済しました。 決済したのは先月初めのトレード再開のスタートの時に両建てで建てた495円の売り玉なので46円の利食いでした。 今日決済に踏み切った理由は先に述...
2016
/
06
/
27
未分類
なんもない
今日は相場に関しても特にないし、相場以外のことについてもここ2,3日で大分書いたから特にないです。 なので紙面をいかに埋めようか困っています。 書くことなけりゃ書かなきゃいいだけなんだけど、ブログをやってて特別な事情もないのに休むというのはどうも気が進まない。 なので無理くり適当に書いてみることにするが、私が無理に書こうとするとどうしても下ネタになってしまうがお許しいただきたい。 下ネタもライト...
2016
/
06
/
26
未分類
久し振りの高揚感
5月から心機一転してトレードを再スタートしたが、先週までで損はしていないものの、思い描いていた利益とは開きがある。 5月中旬からの上昇トレンドでも6月初からの下降トレンドでも自分が想定した転換点の手前で反転してしまい思うような利益を上げることができていない。 自分ではそんなに欲張ってはいないつもりだが、大方の局面で利食いする前に反転してしまう。 私は昔からこういう傾向にあるから、いわゆるチキン利...
2016
/
06
/
25
未分類
覚悟
特に書くようなこともないのだが、午後に2回目の投稿をした時に、気が向けば3回目の投稿をするかも、と書いた手前書いた方がええんやろなと思い書いている。 「よっぽど暇なんやな、こいつ」と思われてもいい、実際そうなんやから。 逆にみんななんでそんなに忙しいの?と思うが、人生いろいろ、生き方もいろいろやからね。 そうだ、今回はちょっと人生について書いてみようと思うが、人生論みたいなそんな仰々しいことは書...
2016
/
06
/
25
未分類
雑感
次期東京都知事候補者としていろんな人が取りざたされているが、「これ!」とか「この人!」というのはおらんなぁ~。 東京都民でもない私がどうこう言うことではないのを承知で言わせてもらうと、適任者といえるような人は見当たらないがこの人だけはやめてほしいという人はいる。 完全に個人的な好き嫌いになってしまうのだが東国原英夫だけはやめてくれと言いたい。 まぁ今回は本人が出馬はないと言っているので立候補する...
2016
/
06
/
25
未分類
一夜明けて
昨日は世界中が大騒ぎした日だったように思うが、今日になって改めて感じたことを書いてみたい。 以前記事でずっと書いてきた場帳と折れ線グラフを書くのをやめたと記したことがあったが、あれから少しして再び書き始めたのである。 特に理由はないのだが、何となくというか今まで書いてきたのをやめると落ち着かないというのが理由といえば理由である。 で、今日の朝折れ線グラフを書いて感じたというか思った率直な感想は「...
2016
/
06
/
24
未分類
大門未知子が帰ってくる
本日2回目の投稿です。 いや、もう今日はあちこちでEUとか離脱という単語ばかりが目についてもううんざりでしょうから別ネタで気分転換でもしてみようと思いまして・・・。 ずいぶん以前にドクターXの第4弾はないのか?という記事を書いたことがあったが、やはり予想通り第4弾が放送されることになった。 このこと自体は私にとっては大変喜ばしいことなのであるが、一つ心配なことがある。 何かというと第4弾では重要な...
2016
/
06
/
24
未分類
長かった1日
ないだろうと多くの人が思っていたまさかの離脱が実現してしまいましたが、皆様お怪我はございませんでしょうか? まぁ昨日まで相場が勝手に残留になるだろうということで織り込みに勤しんでいたわけですが、もともと今回は大接戦の様相を呈していたのだから今日の結果を予期できなかったわけではないですよね。 しかも残留になったところで以前より経済環境が良くなるわけでもないのだから「買い」はあり得なかったわけです。...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード