INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2015
/
11
/
30
未分類
決着ついた
残念ながら今日も売り増しはできませんでした。 807円台で注文を入れていたのですが、かすりもせず寄りから下げる一方でしたね。 ここまで下げれば売り増しはもう諦めて、4-0のポジションで対処していきます。 今日の足で下げトレンドが確定したと言っていいと思います。 一時的なあや戻しはあるにせよ基本の流れは下ということで間違いないかと・・・。 今日の引値が790円ちょうどと、ここまでは決済しないと昨日...
2015
/
11
/
29
未分類
今週の見通しとトレード方針
見通しについては細かいところまでは分からないが、上昇トレンドは崩れかけだし、ここ2週間ほどはほとんどの日が陰線引けだし、5日線の下に4日間潜っちゃってるしで、これはどう見ても私には下に行くとしか思えないんで今週は下げるということにしておきます。 ということでトレード方針は上に行った場合のことは今週は省略して書きます。 その前に現在のポジションを確認しておくと、4-0で建て値は739円、802円、...
2015
/
11
/
28
未分類
雑感
今日は特段書くことがないので思いつくことをダラダラ書いてみる。 散髪の帰りによく寄っていた県境の山の中腹にあった餃子の王将があえなく閉店してしまいました。 あ~これでもう王将の餃子を食べることはないかな~と思っている。 まぁあの店は大きな店舗だった割には客がそんなに多くなかったからなぁ~。 数年以上前から店の半分ほどある座敷の席は閉鎖していたもんなぁ~、昔は全ての席が埋まってたんだけどねぇ~。 ...
2015
/
11
/
27
未分類
勝負あったかな
MUFGは昨日引けた時点で予想通り下げに入るのが濃厚となったので、売り増ししてやろうと思い指値注文を入れていたのだが、1.5円届かなくて約定に至りませんでした。 今日で4日間ローソク足が完全に5日線の下に潜りっぱなしとなり、これはどう見ても下降トレンド(短期)が始まったと考えるのが自然でしょ。 今日約定できなかった分を来週に持つことができるかと言ったら多分もうできないと思うので、現在のポジション...
2015
/
11
/
26
未分類
8円ぐらい
先物は念願の2万円に届きましたが、現物が8円程未達で引けております。 このくらいいいじゃん、もう2万円達成したことにしといてやりなよ、とアバウト人間の私は思うのですが・・・。 この8円にどんだけの意味があるのか? SQでもあるまいし。 困るのは記事が書けない新聞社ぐらいなもんでしょ。 でも東スポだったら書くよね、見出しに大きく「日経2万円回復」と書いておいて記事を読み進めて行くと???ちゃうやん...
2015
/
11
/
25
未分類
やっと動いてくれた
今までの経験上私がブログに「動いてくれよ」と書くと、翌日に動くことが多いような気がするのは単なる気の所為か偶然か? まぁそんなことはどっちでも良い、動いてさえくれたら。 MUFGはローソク足で見ると依然高値保ち合いのようにも見えなくはないが、折れ線グラフにすると今日で明らかに下抜けしかけの状態になっている。 明日もう一段下げれば下降トレンド入りが濃厚になるが、明日は一旦戻しそうな感じがするがどう...
2015
/
11
/
24
未分類
明日があるさ
今日日経は20,000円に届かず引けてしまいましたね。 心待ちにされていた方にとっては肩透かしをくった感じでしょうか? 明日に期待しましょかね。 20,000円には届きませんでしたが、今日も終値は上げて引けていますので強いことには変わりないと思います。 全体は今日も上げましたがMUFGの方は今日も下げており、とうとうローソク足全体が5日線の下に潜ってしまいました。 9月29日以降の上昇トレンドに...
2015
/
11
/
23
未分類
明日で20,000円回復
明日は日経平均の20,000円超えが実現しそうな気配がプンプンと漂ってますのでロングポジションを持っている人は楽しみでしょうね。 まぁいくら日経が20,000円超えても自分の持ち株が上がらなけりゃどうしようもないですが・・・。 で、次の日の新聞に20,000円越えの記事が載って世間の空気が変わり始める。 そして2万200円程度まで来れば相場の回復は「間違いないっ!!」となって・・・、そう、長井秀...
2015
/
11
/
22
未分類
今週のトレード方針
今週の見通しについては昨日の記事に書いたのでトレード方針について書きます。 その前に現在のポジションを確認しておくと、4-0で買い玉なしの売り玉が4単位になっていて、売値は低い方から739.0円、802.0円、822.1円、838.7円です。 まず先に上げた場合ですが、見通しで書いたように850円までと思っております。 なのでそこまでの上げなら838.7円の買い玉があることから売買は致しません...
2015
/
11
/
21
未分類
今週はハズレ
本題に入る前に昨日の記事の一部の内容について修正します。 公務員官舎の跡地の売却に関してのところの部分で、それなりに広大なものなので大手でないと中小の業者では無理だと書いたが、この部分を修正して中小の業者でも買い取ることは可能であるとします。 予想される売却額からして、中小の業者では資金調達力に限界があると思っていたのであのように書いたのですが、ごく最近私の考えを覆す事例があったので修正しました...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード