INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2015
/
10
/
31
未分類
今月の売買を振り返る
まずはいつもの売買譜から1日 1- 739.0 3-45日 -1 748.7 2-49日 1- 775.0 2-313日 -1 764.1 2-414日 -1 739.8 1-419日 -1 752.0 1-523日 1- 788.5 23日 1- 791.2 2-428日 1- 784.8 2-32...
2015
/
10
/
30
未分類
こんなもんか
日経は日中上下で400円ほど動いたが、引け足を見れば別にどうと言うことはない普通の足である。 MUFGも似たような感じである。 日銀の緩和がなかったのだから当たり前ちゃ当たり前のことである。 5日線キープで上値下値ともに切り上げているから、一応まだ上を目指している動きが続いていると見ておいていいだろう。 しかし上値はもうそれほどない、ここからの買いは見送りが賢明だと思う。 どう考えても上がる要素...
2015
/
10
/
29
未分類
方針ぶっ飛び
本題に入る前に外国人観光客ネタにチョットだけ触れておきます。 職場を辞める少し前からいつもの観光客で溢れかえる地には行っていなかったのですが、今日久し振りに個人的な用事で某地銀の本店へ行って来ました。 勤務していた時は10時過ぎに銀行へ入り10時半前に銀行を出ていたので観光客もそんなに多い時間帯ではなかったのですが、今日は3時前にいつもの通りを通ったら「すげぇ~」状態でした。 以前この記事で外国...
2015
/
10
/
28
未分類
買い玉決済してみました
目先弱含みと見て764.1円の買い玉を784.8円で決済しましたが下がりませんでしたね。 ここで決済した理由は、意に反して上げたとしても2-3のポジションなら痛手を被るということはないというのが大前提にあります。 まっ、儲けは減りますがね。 私が昨夜考えたシナリオは、ちょっと戻したところで買い玉を決済しておき、下げたところで売り玉の決済なり買い玉を建てなおすことを考えていましたが、やはりFOMC...
2015
/
10
/
27
未分類
かろうじて
今日は陰線引けの下げとなり押しましたが、まだなんとか5日線はキープしておりますです。 明日反発しなければ目先は下という判断になりますかね、深押しはないでしょうけど。 実は今日そこそこ戻すところがあれば売ってやろうと指値を入れておいたのですが届きませんでした。 昨夜この指値注文を入れる時、最初値を間違えて発注していたことに後で気づき入れ直したのですが、間違いに気づかずそのままにしていたら今日の寄付...
2015
/
10
/
26
未分類
0.9円
昨日の方針には764.1円の買い玉を810円前後で売りとしたが、そこまで行かない可能性が頭をかすめ、804.7円で指値注文を入れるも0.9円届かず約定には至りませんでした。 ざんね~ン! これで2日連続で陰線です、まっ引値ベースでは2日とも上げているので弱くはないけどそんなに強くもないです、まぁ普通の強さといったところですかね。 さぁ明日はどうしましょうか? 2日連続の陰線を見て一旦手仕舞いする...
2015
/
10
/
25
未分類
今週の売買方針
今週は相場が上に向かうことを前提に方針を考えています。 下に向かう可能性も全くなくはないと思いますが、下に行った場合の対処は比較的簡単なので実際にそうなった時に考えます。 現在のポジションは2-4だが、買い4の内3は高値の団子玉で来月に2単位の期限が来ます。 なのでこの戻り局面で少なくとも1単位は決済(損切り)しておく必要があると考えます。 今回の戻りの上限を820円台と見ていることからその前後...
2015
/
10
/
24
未分類
辞めたった
言うてまへんでしたがあの糞みたいな職場をやっと退職することができました。 まぁ私は糞みたいな職場と言っておりますが、世間で言うところのブラックではありません。 寧ろ世間的には超ホワイトと思われているところであり、私も過去10年近く勤めてきてそう思っておりました。 まぁそのようなところでも部署によって全然違う環境下に置かれることになるということですな。 正確に言えば部署によってというより、メンバー...
2015
/
10
/
23
未分類
買い玉決済と売り玉新規建て
ドラギ君のおかげでトレードが2ステップ進みました。 今週の月曜日建てた752円の買い玉を寄り値788.5円で決済し、791.2円で売り玉を新規建てしました。 昨夜入れた注文では買い玉の決済は781円台で、売り玉の建ては787円台の指値でしたが、今朝の寄り板状況を見て売り玉の建て指値の方を引き上げました。 まっ、わずか4円程ですが仕事に行ってたら無理なとこでした。 これでポジションの方が2-4とな...
2015
/
10
/
22
未分類
届かず
戻り目途の下限付近に指値を置いておいたが全然届かず。 明日そこそこ上げれば届くかもしれないがあまり期待はしていない。 まぁそのうちいつか届くだろうぐらいに思っといたらええんとちゃうかな。 それにしてもこの銘柄はけつが重たすぎてなかなか動かんわい。 私は世間一般からしたら気は長い方だと思うが、その私でもイライラするぐらい動きが緩慢であるから気の短い人には向かない銘柄である。 でもそれはそれでやり易...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード