INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2015
/
03
/
30
未分類
買戻し
本日782円の売り玉を743.2円の指値注文にて買戻しましたので、1株当たり38.8円の利益計上(手数料・貸株料別)となりました。 指値をいくらにするかで最初は740円スレスレの辺りを考えていたのですが、以前買い玉を0.2円差で売り損ねたようなことになったら心理的ダメージが大きいと思い、欲張らずに注文出しておきました。 これでポジションは再び1-1となりイメージ通りの展開になっていますので、次の...
2015
/
03
/
29
未分類
今週のトレード展望
現在のポジションは2-1で、売値は782.0円と756.0円、買値は792.1円である。 これからの値動きを予想すると、一直線に下げて行くよりも一旦どこかで戻りが入る展開を考えている。 なのでトレード戦略としては戻す前に売り玉の一部を利食い決済し、戻したところを売り直すということになってくるかと思う。 メインシナリオはそうとして、外れた時にどうポジション調整というか玉操作をするかを考えておかねば...
2015
/
03
/
28
未分類
高値の買い玉
MUFGは予想通り下げに転じてきましたが、指値注文を出して僅か0.2円届かなかったために792.1円の買い玉が残っています。 一般的な手法であれば25日線を割り込んだところで損切りするのが普通なんでしょうが、先日書いた通り私は損切りは致しません。 何故しないのか?について簡単に触れておくと、まずこの6ヶ月以内に買値まで戻ってこないと誰が言い切れますか?ということです。 今は下げトレンドに入ったと...
2015
/
03
/
27
未分類
乗せ
今日の寄付で2単位目の売り玉を持ちました。 寄付がこんなに安寄りするとは思わなかったので寄り成り注文にしておいたのですが・・・、しかもザラバで770円台まで戻してるし、まっ、こんな時もあるでしょう。 とにかく売り玉を追加すべきであるという判断のもとでする注文だったので寄り成り注文とした次第です。 それにしても新手法にしてからの注文は全て順張りで以前とは真逆の形ですがこっちの方がストレスがなくてい...
2015
/
03
/
26
未分類
転換
6日連続で5日線を下回って且つ25日線を割り込んで引けたことから、下げトレンドに入ったのは間違いないところだと思う。 ここから先の値動きのイメージは出来上がりつつあるが、ポジション調整のやり方は複数考えられるので未だ固まっていない。 話は少し逸れるが今回の手法から1単位の株数を以前の倍ほどにしている。 理由は一言で言うと資金効率の観点からそうしたということになる。 1単位当たりの株数は倍近くにし...
2015
/
03
/
25
未分類
無敵の両建て
今日の寄付で売り玉を持ちました。 一昨日、昨日は指値注文でしたが、今日は何が何でも売り玉を持っておきたかったので寄り成り注文としました。 これでポジションは(782.0)1-1(792.1)となっています。 このポジションでとりあえず数日様子見して、先行きのイメージが湧いてくるのを待つことにします。 現時点では下げる感じがしているので売り玉を持ったまでで、必ず下げるとは思っていないし仮にここから...
2015
/
03
/
24
未分類
霧が晴れそう
今日は今年度最後の飲み会(送別会)でした。 まぁそんなことはどうでもいいのですが、相変わらずよう分からんと言えばよう分からん動きが続いております。 しかしよう分からんのが当たり前で分かればだれでも億万長者になれマッス~ン。 いつも言うように上でも下でもどっちでもいいからとにかくボラを伴った値動きをして欲しい、上昇トレンドでも下降トレンドでもいいからさ。 私は牛さんも好きだし、熊さんも好きなんだよ...
2015
/
03
/
23
未分類
五里霧中
一旦ポジションを解消しようと思い、指値の売り決済注文を昨夜出していたのだが、0.2円届かず約定には至りませんでした。 今日も何かよう分からん値動きだったように思うのですが、分からんのは私だけか? まぁ分からんのなら分からんなりのポジションにしておく必要があると思うので、明日も何らかのラッスンな注文を出してみようかと思っておりマッス~ン。 銀行株は2月にあれだけ勢い良く上げたことを考えれば、今月も...
2015
/
03
/
22
未分類
今週のトレード
日経、トピは上昇トレンドが続いており、方向性は一応はっきりしているのだが、MUFGにおいては今一方向性がはっきりしない値動きとなっている。 現値は買値とさほど変わらず、含み損はほとんど抱えていないのだが、値動きが自分のイメージとは違ってきており何か釈然としない感がある。 こういう時は一度決済して仕切り直しした方が良いように思うのだが・・・。 まぁそんな感じで明日から今週がスタートするわけだが、今...
2015
/
03
/
21
未分類
CM効果
今日はいつも行く一之宮に参拝してきたが普段に比べて駐車場の車が多い。 なんで? お彼岸の中日で祝日やからか?お彼岸は神社やなくてお寺やろ、とか思いながらも拝殿に向かって参拝し、座る椅子のある場所へ行くと、その神社を撮った立派なポスターが数種類掲げられていた。 最初は素人の氏子さんが撮った写真を掲げているのかとも思ったが、それにしては出来が良すぎる。 でよく見るとJR〇〇が今年からTVで流している...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード