INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2014
/
04
/
30
未分類
えらいこっちゃ!!
今日は相場に関しては別に言うことはございません。MUFGは予想された順当な足を引いて終えております。月曜日に空けた窓も直ぐに埋めてきておりまして、自然な動きそのものですね。と言うことで相場ネタはこれでおしまいなんですが、私にとって非常に不都合な事態が生じてしまいました。何かと言うと、職場で仕事以外のことでネットに接続することはまかりならん、と言う御触れが出たのでございます。仕事の暇に任せて今まで...
2014
/
04
/
29
未分類
今月の売買を振り返る
4月も明日の30日を残すのみとなりました。私が明日売買することは100パーないので、今日の時点で今月の売買を総括します。例によってまず今月の譜を挙げます。 4月11日 525円 -1 0-10 4月17日 566円 1- 0-9 4月21日 561円 1- 0-8 4月28日 543円 -1 0-9という売買でした。まず11日の買いですが、これはも...
2014
/
04
/
28
未分類
買い建てました
今日の寄り値543円でとりあえず買い玉建てときました。寄付で約定しましたが、注文は寄り成りでなく指値注文でした。この値が私にとって許せる買いの最高値だったので、この値以上では絶対に買うつもりはありませんでした。今日の終値も543円となり十字足を引いています。やはりそんなに弱くはないですね、ほんとに弱けりゃ陰線引けになってるとこです。MUFGはそこそこ下げましたが、他のメガバンク、三井住友はわずか...
2014
/
04
/
27
未分類
今週の売買方針
MUFGは18日の573円をピークに予想通りに下げてきましたが、先日書いたように今回の下げは今までと違って下げの力が強くないと思っております。なので値幅的にはここからはあまり下を見る必要はないのかなと思うところです。直近の安値である11日の523円を割り込むなどということは、現時点では考えておりません。言えば金曜日の終値550円から525円の間のどこかで反転するとみているわけです。であればこの間...
2014
/
04
/
26
未分類
良いもの見せてもらった
今日は朝食の後、花屋へ榊を買いに行き、花屋のおじさんと一言二言しゃべって帰ってきましたが、ここでも消費増税に便乗して榊の値段が上がっていました。私の係わりのある物のほとんどが便乗値上げされているように思えるのは気のせいか?東京の物価は3月比で横ばいらしいが本当か?ちゃんと集計できてんのか?と疑ってしまうほど私の周りは値上げが目に付いて仕方ないのだが・・・。まぁそのことはとりあえず置いといて、花屋...
2014
/
04
/
25
未分類
お粗末な笑い話
今日も想定通りの結果で終えており、何も書くことがございません。と言っても全くナシでは済まされないのでチョコットだけ・・・。今回の下げ局面は今年になってから数回あった下げ局面とは趣が違うという風に感じています。どう違うかと言うと、簡単に言えば弱さがあまり感じられない、もう少し下げるだろうがさほどは下がらずにそのうち上げて行くような感じがするのである。あくまで私個人の感覚的なものですが・・・。相場の...
2014
/
04
/
24
未分類
注文取消し
今日の動きも特に何もない「こんなもんだろな」的な動きでした。この様子だと明日も玉を建てるような動きにはなりそうにないのでつまらないからちょっと緩めの指値で注文を出しておこうと思い発注したのですが、先ほど注文を取り消ししました。そんな趣味的注文なんか出しているようではこの世界で勝てるわけありませんからね。今までそういう感じで出した注文が約定した後どんな思いをしたか考えてみたら、取り消すのが正解であ...
2014
/
04
/
23
未分類
陰の陽はらみ
今日の引け足は陰の陽はらみとなり、そんなに弱くもないが強くもないという感じになりました。至って順当な足を引いて終えたこともあり、今日は特に書くことも有りません。明日も様子見になりますので売買はしません。仮に明日大きく下げれば明後日は売買するかもしれません。売買するかもしれないと書きましたが、正確に言うと注文は出すが約定するかどうかは分からない、ということになります。つまり指値注文を出しますよとい...
2014
/
04
/
22
未分類
この程度の下げでは
予想通りの下げになり、そこそこ下げて550円を割り込んできましたが、この水準ではまだ買えません。まだ売値(566円)から20円も下げていませんね。この水準で買うというのは売った意味があまりありませんので買う意味がないです。最低でも20円超の差がないと、と私は思っているので・・・。まぁ明日から上げるとも思えませんのでもう少し様子を窺いながらやります。明日から上がると思えないと書いたのは、今の相場の...
2014
/
04
/
21
未分類
早くも手仕舞い
本日533円の買い玉を561円で手仕舞いしました。576円での売り注文に561円の逆指値を付けておいたらヒットしてしまいました。561円を逆指値とした理由は、MUFGの場合反転上昇に入ったら上値、下値ともに切り上げて上昇して行き、どちらかが切り上がらなくなったら下げに転じるケースが多いというこれまでの経験則によるものです。つまり金曜日の安値562円を割り込めばいずれ下げに転じるだろうという予想か...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード