INDEX
 RSS
ADMIN
ちょっとへんこな株式売買人
2013
/
12
/
31
未分類
ブログご愛読に感謝
昨年の大晦日には、まさか今年自分がブログをやっているなんて夢にも思っていなかった。あんなめんどくさいもん何でやってるんだ? 一銭の得にもならないのに時間と手間を掛けてやった上に、どうかしたらコメントでしょーもない言いがかりをつけてくるバカを相手偽にゃならんのに、俺やったらその時間とエネルギーは自分のために使うわ、と今までずーっと思っていた。 それが10月の上旬のある日、ふと「ブログやってみよう」...
2013
/
12
/
30
未分類
今年を振り返ってみて
今日で今年の相場も無事終了となり、皆さんもホッとしているところではないでしょうか。皆さんにとって今年はどのような年だったのでしょうか?もちろん人それぞれ、いろいろな感想を抱かれていることと思いますが、最大公約数的には、5月までの上昇相場でそれなりには儲けることができたが、6月以降の保ち合い相場では鳴かず飛ばずと言ったところかと思います。6月以降の保ち合い相場では、儲けた方もいれば損失を被った方も...
2013
/
12
/
29
未分類
明日は大納会
今日も短縮モードでいきます。年末になると気分的に落ち着かなくて、ブログネタを考える余裕がなくなってしまってます。別に年末だからと言って大してすることもないんですけど・・・。 明日はいよいよ大納会でして、今年の相場も終わりなわけですが、私は明日の大納会も、年明けの大発会も売買は致しません。理由はただ単に売買するタイミングではないと判断しているからだけのことでございます。買い玉で腹いっぱいの満腹状態...
2013
/
12
/
28
未分類
少しイメージできた
今日は記事ネタがまとまらない。テーマは決まっているのだが、内容がまとまっていないので書くことができない。なので昨日の記事の続き的なことを書いてお茶を濁すことにする。 昨日書いた時点では、MUFGがどの程度上昇して調整に入るか判らないと言ったのだが、今日MUFGのチャートを見ていたら多少イメージが湧いてきた。5月15日の高値750円より手前で調整するのか、超えてからするのか分からないと昨日言ったが...
2013
/
12
/
27
未分類
どうやら抜けたようだ
MUFGは今日の終値が677円となって670円台をキープして引けることができた。23日の記事で書いた通り、今回はさほど強い抵抗はなく、670円台で引けることができた。それでもさすがに寄付きから30分程度は結構な売り圧力であった。しかしこの売りで以前からの売り圧力はほとんど消滅したと思われるから、まだ今日の時点では670円台を完全には抜けきっていないが、直に抜けてあとは利食い売りをこなしながら上昇...
2013
/
12
/
26
未分類
昨日MUFGの安値を拾っておきました
23日の記事で書いたように、MUFGを買い増しするかどうか考えていたのだが、あまりにもみんなが気前よく売ってくれるから、ここで買わなきゃいつ買うんだと思い、昨日の前場の引け成りで買った。大引けで買おうかとも考えたが、大引けだと遅い(上げてしまう)可能性があると思い前場引けで買った。その結果自分の資金管理上のルールを破ったということになるが、破ったと言っても障子に針で穴をあけた程度のものなので大し...
2013
/
12
/
25
未分類
税金対策売りについて
昨日は手抜きブログで失礼しました(いつもやん!)。今週中には書きますということにしていたのですが、この手のネタはタイミング命なので今日にしました。 さて、今年で優遇税制措置がなくなり、株式等の譲渡益に対する税率が来年から倍になるということで、今月に入りそのことに伴う売りが増えていると言われてきた。この税制変更を気にする投資家は中長期投資家であり、デイトレやスイングの短期投資家にとっては関係ないこ...
2013
/
12
/
24
未分類
理解できない税金対策売り
今日は仕事で遅くなり記事を書く時間があまり取れないのと、少し体調が思わしくない(風邪気味)ため、申し訳ありませんが予告記事とさせて下さい。 今月に入ってから、来年の税制変更を見据えた対策売りが出ていると言われているのだが、私にはこれに対する投資家の行動で理解できない部分が多分にあって、それについて記事を書こうと思っているのだが、冒頭で述べた理由と、せっかく皆が気持ちよく売ってくれているのに、それ...
2013
/
12
/
23
未分類
MUFGの今後の売買戦略
最初にタイトル名について一言、すみません、売買戦略と言えるほどのものではありません。こういう感じで行こうかなぁーぐらいのものです。それから、今後というのは、明日から年始にかけてを指します。 まず今はスタンス的には、買い100の売り0ですが、以前言ったように資金管理ルール上は既に買いフルポジです。11月25日にフルポジをオーバーして買い乗せしましたが、12月5日に同数量を売りましたので元のフルポジ...
2013
/
12
/
22
未分類
相場見通しと検証
このブログを10月に初めてから、相場見通しとして予想を書いて来たことを最初から振り返って検証した後、今後の相場を考えてみたい。 10月下旬に相場が三角保ち合いにある最中言ったことは、この保ち合いは上へ抜けると言い、上放れる時期にも言及した。結果は言った通り保ち合いを上に抜けたが、上放れの時期については1週間私の予想より遅れた。 次に言ったことは、保ち合いを上放れた株価は5月23日の高値というより...
次の記事一覧
最新記事
レンジ戦略 (12/03)
政党あれこれ (12/02)
雑感 (11/30)
無題 (11/29)
ユーチューブ動画二つ (11/28)
最新コメント
FC2USER278275TXE:麺類のどこがいけないのか (04/09)
yoshi:麺類のどこがいけないのか (04/07)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/18)
SY:予想や手法より (08/16)
FC2USER278275TXE:予想や手法より (08/10)
SY:予想や手法より (08/08)
FC2USER278275TXE:4か月ぶりの高値更新 (11/11)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (29)
2023/07 (31)
2023/06 (28)
2023/05 (30)
2023/04 (30)
2023/03 (30)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (25)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (27)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (28)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (30)
2021/11 (19)
2021/10 (19)
2021/09 (23)
2021/08 (24)
2021/07 (24)
2021/06 (29)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (30)
2021/02 (25)
2021/01 (27)
2020/12 (26)
2020/11 (28)
2020/10 (28)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (30)
2020/06 (29)
2020/05 (30)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (29)
2019/12 (28)
2019/11 (27)
2019/10 (29)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (29)
2019/03 (30)
2019/02 (27)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (30)
2018/09 (28)
2018/08 (29)
2018/07 (31)
2018/06 (28)
2018/05 (29)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (28)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (29)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (31)
2017/03 (22)
2017/02 (22)
2017/01 (29)
2016/12 (27)
2016/11 (20)
2016/10 (15)
2016/09 (27)
2016/08 (30)
2016/07 (34)
2016/06 (36)
2016/05 (33)
2016/04 (28)
2016/03 (29)
2016/02 (31)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (30)
2015/10 (34)
2015/09 (32)
2015/08 (35)
2015/07 (30)
2015/06 (20)
2015/05 (27)
2015/04 (36)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (28)
2014/10 (31)
2014/09 (28)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (21)
カテゴリ
未分類 (3534)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード